特許
J-GLOBAL ID:200903087893489880

防水型接続装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-189119
公開番号(公開出願番号):特開2006-012655
出願日: 2004年06月28日
公開日(公表日): 2006年01月12日
要約:
【課題】 防水機能を有しない一般的なケーブル本体とコネクタが使用できる防水型接続装置を実現する。【解決手段】 コネクタボディにより変換器首部にコネクタ接続されるケーブル本体と、一端側が前記変換器首部を覆い他端側に前記ケーブル本体が挿入される筒状のコネクタカバーとを具備する防水型接続装置において、 前記コネクタカバーと前記ケーブル本体と前記コネクタボディとの間の隙間を埋めてシールする筒状のガスケットと、前記コネクタカバーの他端側の前記ガスケットの周面に一体に前記コネクタカバー側に突出して設けられリング状をなす第1のシール部を具備したことを特徴とする防水型接続装置である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
コネクタボディにより変換器首部にコネクタ接続されるケーブル本体と、一端側が前記変換器首部を覆い他端側に前記ケーブル本体が挿入される筒状のコネクタカバーとを具備する防水型接続装置において、 前記コネクタカバーと前記ケーブル本体と前記コネクタボディとの間の隙間を埋めてシールする筒状のガスケットと、 前記コネクタカバーの他端側の前記ガスケットの周面に一体に前記コネクタカバー側に突出して設けられリング状をなす第1のシール部 を具備したことを特徴とする防水型接続装置。
IPC (1件):
H01R 13/52
FI (2件):
H01R13/52 301E ,  H01R13/52 301H
Fターム (8件):
5E087FF07 ,  5E087LL03 ,  5E087LL04 ,  5E087LL12 ,  5E087LL13 ,  5E087MM05 ,  5E087RR12 ,  5E087RR29
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (4件)
  • 排気ガスセンサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-097307   出願人:ゼネラル・モーターズ・コーポレーション
  • 補機モジュールの封止構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-021804   出願人:矢崎総業株式会社
  • 酸素センサの防水構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-341665   出願人:日本特殊陶業株式会社
全件表示

前のページに戻る