特許
J-GLOBAL ID:200903087937289891

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂上 正明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-247101
公開番号(公開出願番号):特開2003-057650
出願日: 2001年08月16日
公開日(公表日): 2003年02月26日
要約:
【要約】【課題】 光源を基板に実装した後、導光板に対して位置決めして固定することができる液晶表示装置を提供すること。【解決手段】 フレーム103上にサイドライト型の光源101が実装された基板102を、移動可能に仮配置する。また、光源規制部1を有する導光板100をフレーム103上に設置する。そして、光源101を位置決めした状態で、光源規制部1を仮配置した基板102に付勢させ、基板1を前記フレーム103に押し付けて固定するように構成した。
請求項(抜粋):
フレームと、前記フレーム上に固定設置される導光板と、前記導光板の側方に位置されると共に、前記フレーム上に配置される基板に実装された光源と、前記導光板の側部に設けられ、且つ前記基板上の前記光源を所定の設置位置に案内して位置決めすると共にその位置決めした状態を維持する光源規制部と、を含むことを特徴とする液晶表示装置。
IPC (6件):
G02F 1/13357 ,  F21V 8/00 601 ,  G02F 1/1333 ,  G09F 9/00 336 ,  G09F 9/00 350 ,  F21Y101:02
FI (6件):
G02F 1/13357 ,  F21V 8/00 601 D ,  G02F 1/1333 ,  G09F 9/00 336 J ,  G09F 9/00 350 Z ,  F21Y101:02
Fターム (14件):
2H089HA40 ,  2H089QA12 ,  2H091FA23Z ,  2H091FA45Z ,  2H091LA12 ,  2H091LA18 ,  5G435AA02 ,  5G435BB12 ,  5G435BB15 ,  5G435EE04 ,  5G435EE05 ,  5G435EE27 ,  5G435GG23 ,  5G435GG26
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 電気光学装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-050671   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 面発光装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-238052   出願人:松下電子工業株式会社
  • 面照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-184925   出願人:三洋電機株式会社, 鳥取三洋電機株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 電気光学装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-050671   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 面発光装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-238052   出願人:松下電子工業株式会社
  • 面照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-184925   出願人:三洋電機株式会社, 鳥取三洋電機株式会社
全件表示

前のページに戻る