特許
J-GLOBAL ID:200903088368717118

内部ネットワークを備えた記憶制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 明夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-160990
公開番号(公開出願番号):特開平11-007359
出願日: 1997年06月18日
公開日(公表日): 1999年01月12日
要約:
【要約】【課題】 Host CPU から1台の装置に見え、柔軟かつ容易な拡張性と、拡張に合わせたスケーラブルな性能向上が見込めるアーキテクチャとを備えた記憶制御装置を提供する。【解決手段】 内部ネットワークを有するSub DKCと呼ぶディスクコントローラが複数あって、前記Sub DKCが内部ネットワークを介して互いに接続し1台の記憶制御装置を構成する。記憶装置のディスク容量を増やす場合は、1台以上のディスクドライブと制御回路から成るDKA Unitと呼ぶコンポーネントを2つ1組としてデータのミラーリングを行いつつ拡張する。本発明による記憶装置の最少拡張単位はデータミラーリングされたドライブ1台分の容量であり高い信頼性を維持しつつユーザニーズに応じた柔軟な拡張が可能となる。また拡張による制御回路規模の増大に対しては、内部ネットワークの拡張を行なうことで制御回路同士の通信ネックを回避し、装置規模に応じた性能向上が見込める。
請求項(抜粋):
ホストインタフェースネットワークを介して上位装置と接続されるチャネルインタフェース回路と、配下の記憶装置と接続されたドライブインタフェース回路と、キャッシュメモリとを持つ記憶制御装置において、上記ホストインタフェースネットワークとは別に、上記チャネルインタフェース回路、ドライブインタフェース回路及びキャッシュメモリの間を相互に接続する内部ネットワークを設け、上記内部ネットワークは、他の記憶制御装置の内部ネットワークと統合接続され、統合内部ネットワークを構成可能になっていることを特徴とする内部ネットワークを備えた記憶制御装置。
IPC (2件):
G06F 3/06 301 ,  G06F 12/16 320
FI (2件):
G06F 3/06 301 Z ,  G06F 12/16 320 L
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る