特許
J-GLOBAL ID:200903088692411730

運転支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-376088
公開番号(公開出願番号):特開2007-176290
出願日: 2005年12月27日
公開日(公表日): 2007年07月12日
要約:
【課題】 車両の割込や離脱によって先行車が切替わった際にも、違和感のない追従操舵制御を実現することができる車両の運転支援装置を提供する。【解決手段】 制御ユニット5は、先行車の位置と自車両1の位置に応じて制御目標値を演算し、この制御目標値に基づくフィードバック制御によって先行車追従のための操舵制御量を演算する追従操舵制御時において、ステレオ画像認識装置4で先行車の切替えを判定した場合に、フィードバック制御の制御ゲインを一時的に低減させる。これにより、車両の割込や離脱によって先行車が切替わった際にも、違和感のない追従操舵制御を実現することができる。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
車両に搭載される運転支援装置であって、 自車両の走行情報を検出する自車走行情報検出手段と、 上記自車両に対する先行車の走行情報として先行車情報を検出する先行車情報検出手段と、 先行車の位置と自車両の位置に応じて制御目標値を演算し、当該制御目標値に基づくフィードバック制御によって先行車追従のための操舵制御量を演算する操舵制御量演算手段と、 上記先行車検出手段で先行車の切替えを検出したとき、上記フィードバック制御の制御ゲインを一時的に低減させる制御ゲイン設定手段とを備えたことを特徴とする運転支援装置。
IPC (3件):
B62D 6/00 ,  G08G 1/16 ,  B60R 21/00
FI (5件):
B62D6/00 ,  G08G1/16 E ,  B60R21/00 624C ,  B60R21/00 624F ,  B60R21/00 627
Fターム (24件):
3D232CC08 ,  3D232CC20 ,  3D232DA03 ,  3D232DA23 ,  3D232DA28 ,  3D232DA29 ,  3D232DA33 ,  3D232DA76 ,  3D232DA84 ,  3D232DA88 ,  3D232DA92 ,  3D232DA93 ,  3D232DC01 ,  3D232DC02 ,  3D232DC03 ,  3D232DD06 ,  3D232DD17 ,  3D232DE03 ,  3D232EB04 ,  3D232EC34 ,  5H180AA01 ,  5H180CC04 ,  5H180LL01 ,  5H180LL09
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 車両の自動操舵装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-011573   出願人:日野自動車工業株式会社
  • 車間距離制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-000548   出願人:富士通テン株式会社
  • 先行車追従制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-321403   出願人:日産自動車株式会社
審査官引用 (3件)
  • 車両の自動操舵装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-011573   出願人:日野自動車工業株式会社
  • 車間距離制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-000548   出願人:富士通テン株式会社
  • 先行車追従制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-321403   出願人:日産自動車株式会社

前のページに戻る