特許
J-GLOBAL ID:200903088888091912

墨出し装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉岡 宏嗣 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-287634
公開番号(公開出願番号):特開2001-105356
出願日: 1999年10月08日
公開日(公表日): 2001年04月17日
要約:
【要約】【課題】 墨出し作業の作業性を向上することができる墨出し装置を提供する。【解決手段】 水平方向と鉛直方向に回動可能なレーザー光の照射手段3と、レーザー光の反射光を受光してこのレーザー光の反射位置までの距離を計測する距離計測手段11,15と、レーザー光の照射方向を制御する制御手段5とを備えてなる墨出し装置1において、制御手段5は、墨出し装置1が設置された位置の装置座標と、この装置座標を含む仮想水平面上に墨出し位置を垂下した垂直投影点の座標と、レーザー光の照射方向を鉛直方向に移動させたときの仰角と、この仰角での装置位置からレーザー光の反射位置までの距離との幾何学的関係に基づいて、レーザー光の照射方向を基準方位から墨出し位置方向に水平回転させた後、仮想水平面から墨出し位置に向けて鉛直方向に回転させる。
請求項(抜粋):
水平方向と鉛直方向に回動可能なレーザー光の照射手段と、前記レーザー光の反射光を受光して該レーザー光の反射位置までの距離を計測する距離計測手段と、前記レーザー光の照射方向を制御する制御手段とを備えてなる墨出し装置において、前記制御手段は、墨出し装置が設置された位置の装置座標と、該装置座標を含む仮想水平面上に墨出し位置から垂下した垂直投影点の座標と、前記レーザー光の照射方向を鉛直方向に移動させたときの仰角と、該仰角での前記装置位置から前記レーザー光の反射位置までの距離との幾何学的関係に基づいて、前記レーザー光の照射方向を基準方位から前記墨出し位置方向に水平回転させた後、前記仮想水平面から前記墨出し位置に向けて鉛直方向に回転させることを特徴とする墨出し装置。
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る