特許
J-GLOBAL ID:200903088893540717

被覆水溶性ナノ粒子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-524838
公開番号(公開出願番号):特表2008-516782
出願日: 2005年07月25日
公開日(公表日): 2008年05月22日
要約:
ナノ粒子、およびナノ粒子を作製する方法が提供される。ナノ粒子は半導体ナノ結晶を含み得る。シェルはナノ粒子コアを封入し得、そしてこのシェルは非有機物質を含み、シリカであり得る。このシェルはまた、さらなる種(例えば、PEG)を含む。一部の実施形態において、不動態化層がコアと接触している。被覆ナノ粒子であって:半導体物質を含むコア;該コアの少なくとも一部と接触している非半導体不動態化層;および該コアおよび該不動態化層を少なくとも部分的に封入している非有機シェルを含む、被覆ナノ粒子が提供される。
請求項(抜粋):
被覆ナノ粒子であって: 半導体物質を含むコア; 該コアの少なくとも一部と接触している非半導体不動態化層;および 該コアおよび該不動態化層を少なくとも部分的に封入している非有機シェル を含む、被覆ナノ粒子。
IPC (6件):
B82B 1/00 ,  B82B 3/00 ,  B01J 13/04 ,  G01N 33/58 ,  G01N 21/78 ,  G01N 21/64
FI (6件):
B82B1/00 ,  B82B3/00 ,  B01J13/02 A ,  G01N33/58 ,  G01N21/78 C ,  G01N21/64 F
Fターム (34件):
2G043BA16 ,  2G043CA03 ,  2G043DA01 ,  2G043EA01 ,  2G043GA07 ,  2G043GB02 ,  2G043GB16 ,  2G043KA02 ,  2G045FB12 ,  2G045GC15 ,  2G054AA07 ,  2G054AB05 ,  2G054BB08 ,  2G054CE02 ,  2G054EA03 ,  2G054GA03 ,  2G054GA04 ,  4G005AA02 ,  4G005AB02 ,  4G005AB15 ,  4G005BA01 ,  4G005BB06 ,  4G005DA05Z ,  4G005DA11X ,  4G005DC42W ,  4G005DC58W ,  4G005DC58Y ,  4G005DD24Z ,  4G005DE01Z ,  4G005EA03 ,  4G005EA08 ,  4G005EA09 ,  4H001CC11 ,  4H001CC13
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る