特許
J-GLOBAL ID:200903088905604325

車両用運転状況監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新井 孝治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-348241
公開番号(公開出願番号):特開2001-167397
出願日: 1999年12月08日
公開日(公表日): 2001年06月22日
要約:
【要約】【課題】 従来に比べて車両の挙動をより的確に把握し、正確な運転状況の判定を行うことができる車両用運転状況監視装置を提供する。【解決手段】 挙動安定度演算部13は、車両のヨー角YAの変化に基づいて挙動基準を設定し、この挙動基準、ヨー角YA及び平均車速Vmに基づいて、車両の走行軌跡LOCを算出する。挙動安定度演算部13及び車両挙動特徴抽出部16は、走行軌跡LOCに基づいて車両挙動の特徴を示す車両挙動特徴パラメータを算出し、警報出力判断部17は、複数の車両挙動特徴パラメータに基づいて、運転者の運転状況が適正か否かを判定する。
請求項(抜粋):
車両の運転者の運転状況を監視する車両用運転状況監視装置において、前記車両の横方向運動に関する挙動量を検出する挙動量検出手段と、前記車両の車速を検出する車速検出手段と、前記挙動量の変化に基づいて挙動基準を設定する挙動基準設定手段と、前記挙動量、前記挙動基準及び前記車速に基づいて前記車両の走行軌跡を算出する走行軌跡算出手段と、前記走行軌跡に基づいて車両挙動の特徴を示す複数の車両挙動特徴パラメータを算出する車両挙動特徴パラメータ算出手段と、前記複数の車両挙動特徴パラメータに基づいて、前記運転者の運転状況が適正か否かを判定する運転状況判定手段とを備えることを特徴とする車両用運転状況監視装置。
IPC (3件):
G08G 1/16 ,  B60K 28/02 ,  G08B 21/00
FI (3件):
G08G 1/16 F ,  B60K 28/02 ,  G08B 21/00 J
Fターム (19件):
3D037FA01 ,  3D037FA10 ,  3D037FA14 ,  3D037FA23 ,  3D037FB10 ,  3D037FB12 ,  5C086AA23 ,  5C086AA60 ,  5C086BA22 ,  5C086CA21 ,  5C086CA25 ,  5C086DA08 ,  5C086DA40 ,  5H180AA01 ,  5H180CC27 ,  5H180LL01 ,  5H180LL02 ,  5H180LL06 ,  5H180LL20
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る