特許
J-GLOBAL ID:200903089273750084

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-086774
公開番号(公開出願番号):特開平11-281382
出願日: 1998年03月31日
公開日(公表日): 1999年10月15日
要約:
【要約】【課題】 ユーザの好みに合わせたルート検索を行うことができ、これによってユーザの使い勝手の向上及び商品の付加価値の向上を図る。【解決手段】 演算処理手段24aが、ルート検索の際に所定の検索条件に適合したルートを優先して検索するための優先モードを、検索ルートの距離に応じて、頻度で表した検索データを記憶手段26に蓄積し、そして、目的地までのルート自動検索命令の入力時に、記憶手段26に蓄積された検索データの中から最も頻度の多い優先モードに従ってルートを検索し、この検索されたルートを表示手段40に表示するように構成したものである。
請求項(抜粋):
位置情報を示す電波の受信又はセンサにより車両位置を測定し、地図情報を基にルート案内を表示/音声ガイドにより行うナビゲーション装置において、ルート検索の際に所定の検索条件に適合したルートを優先して検索するための優先モードを、検索ルートの距離に応じて、頻度で表した検索データを記憶手段に蓄積し、目的地までのルート自動検索命令の入力時に、前記蓄積された検索データの中から最も頻度の多い優先モードに従ってルートを検索する演算処理手段を具備することを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/09 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
FI (4件):
G01C 21/00 G ,  G08G 1/09 G ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10 A
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-277200
  • 車両用経路探索装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-286330   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 経路探索装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-073621   出願人:本田技研工業株式会社
全件表示

前のページに戻る