特許
J-GLOBAL ID:200903089313000440

背景付き立体像再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-043742
公開番号(公開出願番号):特開2001-235708
出願日: 2000年02月22日
公開日(公表日): 2001年08月31日
要約:
【要約】【課題】 フィルターの立体像再生光線生成部を除く多くの部分、つまり舞台裏を背景として使い、不必要な散乱光をこの背景に埋もれさせることにより、非常に明るく視野角の広い高画素の背景画とそれより飛び出した立体像、あるいはそれより奥の立体像が高S/Nで再現され、いわゆる飛び出しディスプレイ、飛び出し看板や壁掛けショーウィンドウを実現する。【解決手段】 背景付き立体像再生装置において、白色点光源アレイ1と、光の強度、カラーの空間的重み付けを行う機能を持ったカラー透過空間分布フィルター2を具備し、あたかも3次元カラー物体が実在し、そこからのカラー散乱光線であるかのような光線群を白色点光源アレイ1からの光とカラーの空間的重み付けを行う機能をもったカラー透過空間分布フィルター2により生成させるとともに、前記カラー透過空間分布フィルター2の3次元物体光線再生のための透過部を除く部分に対しては3次元物体の背景となる画像が白色点光源アレイ1、あるいはフィルター部近傍に見えるように色、強度重みを付けた。
請求項(抜粋):
白色点光源アレイと、光の強度、カラーの空間的重み付けを行う機能を持ったカラー透過空間分布フィルターを具備し、あたかも3次元カラー物体が実在し、そこからのカラー散乱光線であるかのような光線群を白色点光源アレイからの光とカラーの空間的重み付けを行う機能をもったカラー透過空間分布フィルターにより生成させるとともに、前記カラー透過空間分布フィルターの3次元物体光線再生のための透過部を除く部分に対しては3次元物体の背景となる画像が白色点光源アレイ、あるいはフィルター部近傍に見えるように色、強度重みを付けたことを特徴とする背景付き立体像再生装置。
IPC (2件):
G02B 27/22 ,  G03B 35/18
FI (2件):
G02B 27/22 ,  G03B 35/18
Fターム (1件):
2H059AA35
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る