特許
J-GLOBAL ID:200903089426909380

電子切手販売生成システム、電子切手生成装置、電子切手確認装置、電子切手譲渡システム及びデータ処理装置並びに記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  峰 隆司 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-118019
公開番号(公開出願番号):特開2006-216080
出願日: 2006年04月21日
公開日(公表日): 2006年08月17日
要約:
【課題】郵便物に貼付される切手を電子化するとともに、電子化される切手料金を切手生成前にまとめてオンライン処理による電子決済をすることができる。【解決手段】電子切手を生成する元になる電子的な切手価値である切手バリューを発行し送出するとともに、その切手バリュー発行に対応した受領確認通知を受け取ると、当該切手バリュー販売についての決済を行う電子切手販売システム1と、切手バリュー購入者の装置である切手利用者装置5に着脱可能な機器であって、当該切手利用者装置によって前記電子切手販売システムとのネットワーク通信を中継されるようになっており、かつ、前記切手バリュー発行要求及び前記受領確認通知を作成し送出するとともに、受領した切手バリューを格納し、また、当該切手バリューに基づいて電子切手を生成する,耐タンパー性を有する電子切手生成装置8とを備えた電子切手販売生成システム。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
電子切手を生成する元になる電子的な切手価値である切手バリューを発行し送出するとともに、その切手バリュー発行に対応した受領確認通知を受け取ると、当該切手バリュー販売についての決済を行う電子切手販売システムと、 前記切手バリュー購入者の装置である切手利用者装置に着脱可能な機器であって、当該切手利用者装置によって前記電子切手販売システムとのネットワーク通信を中継されるようになっており、かつ、前記切手バリュー発行要求及び前記受領確認通知を作成し送出するとともに、受領した切手バリューを格納し、また、当該切手バリューに基づいて電子切手を生成する,耐タンパー性を有する電子切手生成装置と を備えたことを特徴とする電子切手販売生成システム。
IPC (2件):
G06Q 50/00 ,  G06Q 20/00
FI (2件):
G06F17/60 112C ,  G06F17/60 400
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る