特許
J-GLOBAL ID:200903089664473158

データ複製システムおよびデータ複製プログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 政樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-047076
公開番号(公開出願番号):特開2000-242620
出願日: 1999年02月24日
公開日(公表日): 2000年09月08日
要約:
【要約】【課題】 取得したデータの新しさがある程度以上であるということが求められる場合に適用可能とする。【解決手段】 データを管理する複数の複製ノードと、データの更新および読み出しを要求するクライアント・ノードと、このクライアント・ノードからの要求を複製ノードに対して仲介するフロントエンド・ノードとを有する。複製ノードは、更新経路を示す論理的な木構造によって接続された一以上のグループを構成し、更新要求が伝搬されると更新要求を伝搬してきたノード以外の全てのノードに対して更新要求を伝搬する。フロントエンド・ノードは、クライアント・ノードからの更新要求に対して、各グループ中の1つの複製ノード(更新開始ノード3)に更新要求を行い、クライアント・ノードからの読み出し要求に対して、複数の複製ノード(読み出しノード4)に読み出し要求を仲介し、どの程度の最近のデータを獲得できるか等を計算し、取得したデータとそのデータがどの程度最近のデータであるかを示す尺度とをクライアント・ノードに返答する。
請求項(抜粋):
通信ネットワークに複数の計算機が接続され、これらの計算機にはデータを管理するためのプロセスが一以上動作しており、前記各プロセスの管理するデータの内容は全て同一であり、前記データを管理するプロセスは、データの更新要求を受付けると、自プロセスのデータを変更するとともに他のプロセスにこの更新要求を伝搬し、データの更新が次々に行われるデータ複製システムにおいて、前記データを管理する複数の複製ノードと、前記データの更新および読み出しを要求するクライアント・ノードと、このクライアント・ノードからの要求を前記複製ノードに対して仲介するフロントエンド・ノードとを有し、(a)前記複製ノードは、更新経路を示す論理的な木構造によって接続された一以上のグループを構成し、更新要求が伝搬されると前記木構造上で隣接する複製ノードのうち、前記更新要求を伝搬してきたノード以外の全てのノードに対して更新要求を伝搬し、(b)前記フロントエンド・ノードは、前記クライアント・ノードからの更新要求に対して、前記各グループ中の1つの複製ノード(以下、更新開始ノードという)に更新要求を行い、前記クライアント・ノードからの読み出し要求に対して、複数の前記複製ノード(以下、読み出しノードという)に読み出し要求を仲介し、読み出された複数のデータのうち最新のデータを前記クライアント・ノードに返答し、どの程度の最近のデータを獲得できるかを計算するとともにその計算結果を管理し、前記クライアント・ノードからの要求に対して、この要求を満たす読み出しノードの組合わせを選択して読み出し要求を行い、取得したデータとそのデータがどの程度最近のデータであるかを示す尺度とを前記クライアント・ノードに返答することを特徴とするデータ複製システム。
Fターム (3件):
5B045BB49 ,  5B045BB53 ,  5B045DD16
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る