特許
J-GLOBAL ID:200903089819169604
光電変換装置およびそれを用いた光発電装置
発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-019702
公開番号(公開出願番号):特開2006-210102
出願日: 2005年01月27日
公開日(公表日): 2006年08月10日
要約:
【課題】 太陽電池、光センサー等に好適に使用でき、長期信頼性および光電変換効率に優れた光電変換装置を提供すること。 【解決手段】 基板1と、基板1の一主面に形成された電極層2と、電極層2上に形成された、光励起体4を含有する多孔質の電子輸送層3と、電子輸送層3上に形成された正孔輸送層7と、正孔輸送層7上に形成された対向電極層6とを具備しており、光励起体4が、導電性有機配位子が付着した無機半導体ナノ粒子から成ることにより、信頼性かつ光電変換効率の優れた光電変換装置および光発電装置が作製できる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
基板と、該基板の一主面に形成された電極層と、該電極層上に形成された、光励起体を含有する多孔質の電子輸送層と、該電子輸送層上に形成された正孔輸送層と、該正孔輸送層上に形成された対向電極層とを具備しており、前記光励起体は、導電性有機配位子が付着した無機半導体ナノ粒子から成ることを特徴とする光電変換装置。
IPC (2件):
FI (2件):
H01M14/00 P
, H01L31/04 Z
Fターム (11件):
5F051AA14
, 5F051GA03
, 5F051GA06
, 5H032AA06
, 5H032AS05
, 5H032AS09
, 5H032AS16
, 5H032AS17
, 5H032EE01
, 5H032EE03
, 5H032EE16
引用特許:
出願人引用 (3件)
-
米国特許第4927721号明細書
-
半導体ナノ粒子及びその製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-210902
出願人:日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社
-
半導体超微粒子
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-259260
出願人:三菱化学株式会社
前のページに戻る