特許
J-GLOBAL ID:200903090479491970

発光性素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安富 康男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-173694
公開番号(公開出願番号):特開2004-225038
出願日: 2003年06月18日
公開日(公表日): 2004年08月12日
要約:
【課題】焼成等の煩雑な操作を経ることなく簡便に製造することができ、有機化合物を含む広範な原料を用いることができる発光性素子を提供する。【解決手段】無機化合物及び/又は有機化合物からなる支持体(A)と、前記支持体(A)の表面に物理的及び/又は化学的に接合している蛍光物質(B)とからなる発光性素子。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
無機化合物及び/又は有機化合物からなる支持体(A)と、前記支持体(A)の表面に物理的及び/又は化学的に接合している蛍光物質(B)とからなることを特徴とする発光性素子。
IPC (2件):
C09K11/08 ,  C09K11/06
FI (2件):
C09K11/08 G ,  C09K11/06
Fターム (4件):
4H001CA01 ,  4H001CC13 ,  5C040GG07 ,  5C040GG08
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る