特許
J-GLOBAL ID:200903090578595400

製パン用クリーム状組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田治米 登 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-193765
公開番号(公開出願番号):特開2003-250445
出願日: 2002年07月02日
公開日(公表日): 2003年09月09日
要約:
【要約】【課題】 SD製法で用いる、糖分、油脂類、乳化剤及び水を含むクリーム状組成物のクリームの安定性を向上させる。【解決手段】 ベーシック・スイート・ドウ方式によるパンの製造方法で用いられる、糖分0.5〜40重量%、油脂類15〜60重量%、乳化剤及び水15〜40重量%をホイップしたクリーム状組成物であって、乳化剤に、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル及びプロピレングリコール脂肪酸エステルから選ばれる少なくとも一種を合計で前記クリーム状組成物の0.5〜10重量%含有させる。
請求項(抜粋):
ベーシック・スイート・ドウ方式によるパンの製造方法で用いられる、糖分0.5〜40重量%、油脂類15〜60重量%、乳化剤及び水15〜40重量%をホイップしたクリーム状組成物であって、乳化剤が、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル及びプロピレングリコール脂肪酸エステルから選ばれる少なくとも一種を合計で前記クリーム状組成物の0.5〜10重量%含有する製パン用クリーム状組成物。
IPC (5件):
A23D 7/00 506 ,  A23D 7/00 508 ,  A21D 2/16 ,  A23L 1/035 ,  A23L 1/19
FI (5件):
A23D 7/00 506 ,  A23D 7/00 508 ,  A21D 2/16 ,  A23L 1/035 ,  A23L 1/19
Fターム (34件):
4B025LB21 ,  4B025LG12 ,  4B025LG14 ,  4B025LG24 ,  4B025LG25 ,  4B025LG26 ,  4B025LK01 ,  4B025LP11 ,  4B026DC06 ,  4B026DG01 ,  4B026DG11 ,  4B026DK01 ,  4B026DK02 ,  4B026DK03 ,  4B026DK04 ,  4B026DL03 ,  4B026DX04 ,  4B032DB01 ,  4B032DK09 ,  4B032DK10 ,  4B032DK12 ,  4B032DK13 ,  4B032DK18 ,  4B032DL02 ,  4B032DL04 ,  4B035LC03 ,  4B035LE20 ,  4B035LG08 ,  4B035LG10 ,  4B035LG11 ,  4B035LG18 ,  4B035LK13 ,  4B035LP21 ,  4B035LP37
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 特開昭61-234733

前のページに戻る