特許
J-GLOBAL ID:200903090666188955

移動通信システムにおける拡張された上りリンク専用チャンネルを介したスケジューリング情報を送信する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  村山 靖彦 ,  実広 信哉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-550961
公開番号(公開出願番号):特表2007-520153
出願日: 2005年02月14日
公開日(公表日): 2007年07月19日
要約:
拡張された上りリンクパケットデータサービスを支援する非同期符号分割多元接続(CDMA)通信システムにおいて、端末(UE)が基地局制御スケジューリングを要求するためのスケジューリング情報を基地局(Node B)へ送信する装置及び方法を提供する。UEは、上りリンクデータの送信に関連したバッファ状態及び電力状態を示すスケジューリング情報のみを含む媒体アクセス制御階層の制御プロトコルデータユニット(MAC-e制御PDU)を生成し、スケジューリング情報を含むMAC-e制御PDUの送信を示す送信フォーマットとともに、E-DCHを介してMAC-e制御PDUを送信する。基地局は、スケジューリング情報をE-DCHを介して受信して、スケジューリング情報に従って上りリンクデータの送信をスケジューリングする。
請求項(抜粋):
拡張された上りリンクパケットデータサービスを支援する移動通信システムにおいて、端末(UE)が基地局スケジューリングを要求するためのスケジューリング情報を送信する方法であって、 上りリンクデータの送信に関連したバッファ状態、又は電力状態を示すスケジューリング情報を含む媒体アクセス制御階層の制御プロトコルデータユニット(MAC-e制御PDU)を生成するステップと、 前記スケジューリング情報を含む前記MAC-e制御PDUを上りリンクパケットデータを含むMAC-eデータPDUを送信する第2の拡張された上りリンク専用チャンネルとは異なる第1の拡張された上りリンク専用チャンネルを介して送信するステップと を具備することを特徴とする方法。
IPC (2件):
H04Q 7/38 ,  H04L 29/06
FI (2件):
H04B7/26 109N ,  H04L13/00 305C
Fターム (17件):
5K034AA05 ,  5K034DD01 ,  5K034EE03 ,  5K034EE11 ,  5K034HH63 ,  5K067AA33 ,  5K067CC10 ,  5K067DD24 ,  5K067DD42 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE22 ,  5K067GG01 ,  5K067HH22 ,  5K067HH24 ,  5K067HH28 ,  5K067JJ13
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る