特許
J-GLOBAL ID:200903090955891419

電波式センサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安藤 淳二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-133425
公開番号(公開出願番号):特開2002-328161
出願日: 2001年04月27日
公開日(公表日): 2002年11月15日
要約:
【要約】【課題】 外来ノイズが混入したり、複数個のセンサ間で電波の相互干渉が生じた場合でも、誤検知が生じるのを確実に防止することができる電波式アンテナを提供する。【解決手段】 時間経過に伴って規則的に周波数が変化するように周波数変調された送信信号を送信アンテナ4から発射し、これに応じて検出対象物Dから反射され信号を受信アンテナ7で受信し、この受信信号と送信信号との間で得られるビート信号に基づいて検出対象物Dまでの距離を検出する場合において、送信信号を送信アンテナ4から間欠的に出力する間欠出力手段(2,3,15)と、送信信号が出力されない期間中は受信信号についての処理を禁止する受信処理禁止手段(9,15)とを備えている。
請求項(抜粋):
時間経過に伴って規則的に周波数が変化するように周波数変調された送信信号を送信アンテナから発射し、これに応じて検出対象物から反射され信号を受信アンテナで受信し、この受信信号と前記送信信号との間で得られるビート信号に基づいて前記検出対象物までの距離を検出する電波式センサにおいて、前記送信信号を前記送信アンテナから間欠的に出力する間欠出力手段と、前記送信信号が出力されない期間中は前記受信信号についての処理を禁止する受信処理禁止手段と、を備えることを特徴とする電波式センサ。
IPC (3件):
G01S 13/34 ,  G08G 1/16 ,  G01S 13/93
FI (3件):
G01S 13/34 ,  G08G 1/16 C ,  G01S 13/93 Z
Fターム (14件):
5H180AA01 ,  5H180CC14 ,  5H180LL01 ,  5H180LL04 ,  5H180LL06 ,  5J070AB19 ,  5J070AB24 ,  5J070AC02 ,  5J070AD01 ,  5J070AE01 ,  5J070AF03 ,  5J070AH25 ,  5J070AH35 ,  5J070AH40
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • レーダ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-226177   出願人:沖電気工業株式会社
  • FM-CWレーダ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-291037   出願人:富士通株式会社, 富士通テン株式会社
  • 電波高度計
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-069412   出願人:国際電気株式会社
全件表示

前のページに戻る