特許
J-GLOBAL ID:200903091188413642

帯電清掃装置及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷川 昌夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-014089
公開番号(公開出願番号):特開2005-208291
出願日: 2004年01月22日
公開日(公表日): 2005年08月04日
要約:
【課題】被帯電体をオゾン及び放電生成物の発生を十分抑制し、被帯電体の摩耗が抑制される状態で清掃しつつ長期にわたり均一に安定して帯電させることができ、像担持体の帯電に採用することで画像形成装置の小型化、低コスト化を可能とする帯電清掃装置及び長期にわたり画像ノイズの抑制された良好な画像を形成でき、さらに、小型化、低コスト化が可能な画像形成装置を提供する。【解決手段】被帯電体(例えば感光体1)に接触配置される、帯電用バイアス印加可能な導電性弾性帯電ブレード21を有し、ブレード21と被帯電体との接触部に帯電促進粒子を介在させて被帯電体を帯電させるとともに該ブレード21で被帯電体表面をクリーニングする帯電清掃装置。帯電ブレード21は、硬度が50°〜80°、反発弾性が20%〜60%である。かかる帯電清掃装置2を採用した画像形成装置10。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被帯電体に接触させる、帯電用バイアス印加可能な導電性弾性帯電ブレードを有し、該帯電ブレードと被帯電体との接触部に帯電促進粒子を介在させて被帯電体を帯電させることができ、前記帯電ブレードは、硬度が50°〜80°、反発弾性が20%〜60%であり、被帯電体のクリーニングブレードを兼ねることを特徴とする帯電清掃装置。
IPC (4件):
G03G15/02 ,  G03G15/24 ,  G03G21/00 ,  G03G21/10
FI (4件):
G03G15/02 101 ,  G03G15/24 ,  G03G21/00 ,  G03G21/00 318
Fターム (43件):
2H078AA13 ,  2H078AA21 ,  2H078BB01 ,  2H078CC08 ,  2H078DD03 ,  2H078DD15 ,  2H078DD65 ,  2H134GA01 ,  2H134GB02 ,  2H134HD01 ,  2H134HD13 ,  2H134KG01 ,  2H134KH01 ,  2H134KH03 ,  2H134KH06 ,  2H134KH09 ,  2H134KH10 ,  2H134KH15 ,  2H134LA01 ,  2H200FA02 ,  2H200FA13 ,  2H200GA23 ,  2H200GB11 ,  2H200GB12 ,  2H200GB36 ,  2H200HA02 ,  2H200HA28 ,  2H200HB12 ,  2H200HB14 ,  2H200HB17 ,  2H200HB43 ,  2H200HB45 ,  2H200HB46 ,  2H200HB47 ,  2H200HB48 ,  2H200MA03 ,  2H200MA20 ,  2H200MB06 ,  2H200MC01 ,  2H200MC02 ,  2H200NA02 ,  2H200NA03 ,  2H200NA06
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る