特許
J-GLOBAL ID:200903091290976015

可変速度パケット・データ・アプリケーションでのソフト組合せを備えたハイブリッドARQ方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 次生 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-553706
公開番号(公開出願番号):特表2003-521151
出願日: 2001年01月18日
公開日(公表日): 2003年07月08日
要約:
【要約】固定速度の高速データ伝送および可変速度チャネルに関するシステムおよび方法。このシステムおよび方法は、データ速度、符号化比率、および個々の再送の性質を調整する際のフレキシビリティを提供する。さらにこのシステムおよび方法は、再送されるデータと以前に伝送されたデータとの部分的なソフト組合せをサポートし、連続する再送についてのパリティ・ビット選択をサポートし、さらに、データ速度の変化、符号化比率の変化、および部分的なデータ伝送の様々な組合せをサポートする。
請求項(抜粋):
レシーバにワイヤレスで可変チャネル上のデータパケットを送るために無線送信機を作動する方法;上記の方法は、以下の新規事項を含む:第1のデータ伝送速度で第1の伝送ブロック部および第2の伝送ブロック部を第1の送信のレシーバに送ること;レシーバがうまく第1のデコーディングの第1の送信をデコ-ドしないときに、第1のデータ伝送速度と異なる第2のデータ伝送速度で第2の送信をレシーバに送ること、そこにおいて、第2の送信は、第1の伝送ブロック部を含む。
IPC (2件):
H04L 29/08 ,  H04L 1/18
FI (2件):
H04L 1/18 ,  H04L 13/00 307 C
Fターム (16件):
5K014AA01 ,  5K014BA02 ,  5K014BA05 ,  5K014DA02 ,  5K014FA03 ,  5K014FA12 ,  5K034AA05 ,  5K034DD01 ,  5K034FF02 ,  5K034HH01 ,  5K034HH02 ,  5K034HH09 ,  5K034HH11 ,  5K034MM01 ,  5K034MM03 ,  5K034MM08
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Support of Hybrid ARQ Type II/III in the Physical Layer
審査官引用 (2件)
  • Support of Hybrid ARQ Type II/III in the Physical Layer
  • Support of Hybrid ARQ Type II/III in the Physical Layer

前のページに戻る