特許
J-GLOBAL ID:200903091535832545

ゲ-ム装置の制御を行う情報を記憶するディスク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 土井 健二 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-000852
公開番号(公開出願番号):特開平11-244538
出願日: 1998年01月22日
公開日(公表日): 1999年09月14日
要約:
【要約】【課題】オペレータから供給される再生モードを示す入力信号に応答して、任意の再生モードでのリプレイを可能にする。また、オペレータからの任意のタイミングで供給される再生要求に応答して、再生要求から所定期間分のリプレイを可能にする。【解決手段】ゲーム進行中に生成されるゲームデータを記憶する記憶手段を有するゲーム装置の制御を行う情報を記憶するディスクであって、ゲームの進行に用いられるオブジェクトデータが記憶される第1の領域と、オペレータの操作に基づいて生成される再生要求コマンドに応答して実行される再生用プログラムが記憶される第2の領域とを有し、第1の記憶領域は、再生用プログラムに読み出される位置に配置され、再生プログラムが、記憶手段に記憶されたゲームデータを読み出し、オペレータから供給される再生モードに応答してゲームデータに従って表示すべきオブジェクトの画像データを生成する。
請求項(抜粋):
ゲーム進行中に生成されるゲームデータを記憶する記憶手段を有するゲーム装置の制御を行う情報を記憶するディスクであって、前記ゲームの進行に用いられるオブジェクトデータが記憶される第1の領域と、オペレータの操作に基づいて生成される再生要求コマンドに応答して実行される再生用プログラムが記憶される第2の領域とを有し、前記第1の記憶領域は、前記再生用プログラムに読み出される位置に配置され、前記再生プログラムが、前記記憶手段に記憶されたゲームデータを読み出し、前記オペレータから供給される再生モードに応答して前記ゲームデータに従って表示すべき前記オブジェクトの画像データを生成することを特徴とする制御情報を記憶するディスク。
IPC (2件):
A63F 9/22 ,  G06T 13/00
FI (3件):
A63F 9/22 H ,  A63F 9/22 B ,  G06F 15/62 340 A
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭61-286927
  • 画像合成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-279349   出願人:株式会社ナムコ
  • 業務用ビデオゲーム装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-166497   出願人:株式会社ナムコ

前のページに戻る