特許
J-GLOBAL ID:200903091578978578

ローリング駆動リニアアクチュエータ及びそれを用いた電動歯ブラシ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西川 惠清 ,  森 厚夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-139572
公開番号(公開出願番号):特開2004-343932
出願日: 2003年05月16日
公開日(公表日): 2004年12月02日
要約:
【課題】ローリング駆動リニアアクチュエータの低コスト化、小型化及び組み立て性の向上を実現し、低コストで小型の電動歯ブラシを提供すること。【解決手段】軸周り方向Aに回転自在に支持されたシャフト3に平板状永久磁石4とヨーク5とを装着して可動子6を構成し、可動子6を囲む巻線7とステータ9とを備えた筒状をした固定子10内に上記可動子6を回転自在に挿通し、巻線7に電流を印加して可動子6を所定角度で往復ローリング運動させるローリング駆動リニアアクチュエータ2である。平板状永久磁石4とヨーク5とが周方向に隣接配置され、平板状永久磁石4はシャフト3の軸方向Bと交差する方向の外面4aと内面4bとが異極となるように着磁され、ステータ9に設けた磁極子11が平板状永久磁石4の外面4a或いはヨーク5の外面5aと対向している。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
軸周り方向に回転自在に支持されたシャフトに平板状永久磁石とヨークとを装着して可動子を構成し、該可動子を囲むように周方向に巻回された巻線と磁性体からなるステータとを備えた筒状をした固定子内に上記可動子を回転自在に挿通すると共に、巻線に電流を印加して可動子をシャフトを中心として所定角度で往復ローリング運動させるようにしたローリング駆動リニアアクチュエータであって、上記平板状永久磁石とヨークとが周方向に隣接配置され、平板状永久磁石はシャフトの軸方向と交差する方向の外面と内面とが異極となるように着磁されており、ステータに設けた磁極子が平板状永久磁石の外面或いはヨークの外面に対向することを特徴とするローリング駆動リニアアクチュエータ。
IPC (3件):
H02K33/16 ,  A61C17/22 ,  H02K7/02
FI (3件):
H02K33/16 B ,  H02K7/02 ,  A46B13/02 700
Fターム (31件):
3B202AA07 ,  3B202BC02 ,  3B202BD01 ,  3B202BE10 ,  5H607AA14 ,  5H607BB01 ,  5H607BB07 ,  5H607BB14 ,  5H607BB26 ,  5H607CC03 ,  5H607DD03 ,  5H607DD19 ,  5H607EE41 ,  5H607GG01 ,  5H607GG08 ,  5H633BB08 ,  5H633BB15 ,  5H633GG02 ,  5H633GG05 ,  5H633GG09 ,  5H633GG11 ,  5H633GG17 ,  5H633HH03 ,  5H633HH05 ,  5H633HH09 ,  5H633HH13 ,  5H633HH14 ,  5H633JA02 ,  5H633JA05 ,  5H633JA09 ,  5H633JB09
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る