特許
J-GLOBAL ID:200903091812063147

空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-201886
公開番号(公開出願番号):特開2002-022198
出願日: 2000年07月04日
公開日(公表日): 2002年01月23日
要約:
【要約】【課題】 冷房時の室内温熱環境の改善と気流感の向上を行なうことができ、かつ大型化せずに一体型で製作することができる空気調和機を提供する。【解決手段】 複数の独立した空気流路を具備する室内側送風ユニットであって、主流となる第1の空気流路と、第1の空気流路以外にも吹き出し口6cの水平方向に隣接した吹き出し口6dを具備するものである。したがって、第1の空気流路以外の空気流路による空気流れは、第1の空気流路による流れと干渉せず、第1の空気流路以外の空気流路は両端から側壁へ向かって空気を吹き出し、壁に衝突したり、気流同志が衝突したりして居住空間を室温同等の微弱な気流が流れることによって、第1の空気流路による風の影響を緩和し、間接的な風を居住者に提供できる。
請求項(抜粋):
複数の独立した空気流路を具備する室内側送風ユニットであって、第1の空気流路は第1筐体内部に少なくとも熱交換器と、送風機と、前記室内側送風ユニットの前面に吹き出す吹き出し口を具備し、他の空気流路は他の筐体内部に少なくとも送風機と、第1の空気流路の吹き出し口の水平方向に隣接した吹き出し口を具備することを特徴とする空気調和機。
Fターム (3件):
3L049BB07 ,  3L049BB10 ,  3L049BB11
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 特開平3-059325
  • 特開平3-291449
  • 特開平3-291449
全件表示

前のページに戻る