特許
J-GLOBAL ID:200903091928914420

複製制限機能を備えた記録再生システム、記録装置および再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 泰男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-204328
公開番号(公開出願番号):特開2000-023088
出願日: 1998年07月03日
公開日(公表日): 2000年01月21日
要約:
【要約】【課題】 複製制限機能を備えていない非準拠記録装置等によって行われるデジタル映像情報の複製を抑制し、デジタル映像情報の複製を適正に制限する。【解決手段】 記録装置10および再生装置50は、デジタル映像情報DPに含まれる電子透かしおよび複製制限符号等に基づいてデジタル映像情報DPの記録および再生を制限する。さらに、再生装置50は、電子透かし、複製制限符号およびスクランブルの有無等に基づいて、デジタル映像情報DPが非準拠記録装置302によってDVDに記録されたことを認識し、このようなデジタル映像情報DPの再生を禁止する。
請求項(抜粋):
画像または映像の情報である映像情報と、複製禁止、1回複製許可および複製許可のうち何れか1つを表す第1識別情報と、少なくとも複製禁止および1回複製許可のうち何れか1つを表す第2識別情報とを含む記録再生情報をデジタル信号として記録媒体に記録する記録装置と、前記記録媒体に記録された記録再生情報を再生するために、この記録再生情報を記録媒体から読み出し、外部に出力する再生装置とを備えた記録再生システムであって、前記記録装置は、前記記録再生情報を入力する入力手段と、前記入力手段により入力された記録再生情報内に含まれている第1識別情報が複製禁止を表しているか1回複製許可を表しているか複製許可を表しているかを判定する第1記録判定手段と、前記入力手段により入力された記録再生情報内に含まれている第2識別情報が複製禁止を表しているか1回複製許可を表しているかを判定する第2記録判定手段と、前記第1記録判定手段および前記第2記録判定手段の判定結果に基づいて、前記入力手段により入力された記録再生情報の前記記録媒体への記録を許可するか禁止するかを制御する記録制御手段と前記記録制御手段による制御に従って、前記入力手段により入力された記録再生情報を前記記録媒体に記録する記録手段と、前記第1記録判定手段および前記第2記録判定手段の判定結果に基づいて、前記入力手段により入力された記録再生情報を暗号化するか否かを制御する暗号化制御手段と、前記暗号化制御手段による制御に従って、前記入力手段により入力された記録再生情報を前記記録媒体に記録する際に、この記録再生情報を暗号化する暗号化手段とを備え、前記再生装置は、前記記録再生情報が記録された前記記録媒体からこの記録再生情報を読み出す読出手段と、前記読出手段により読み出された記録再生情報内に含まれている第1識別情報が複製禁止を表しているか1回複製許可を表しているか複製許可を表しているかを判定する第1再生判定手段と、前記読出手段により読み出された記録再生情報が前記記録装置によって暗号化されている否かを判定する第2再生判定手段と、前記第1再生判定手段および前記第2再生判定手段の判定結果に基づいて、前記読出手段により読み出された記録再生情報の外部への出力を許可するか禁止するかを制御する出力制御手段と、前記出力制御手段による制御に従って、前記読出手段により読み出された記録再生情報を外部に出力する出力手段と、前記第2再生判定手段の判定結果に基づいて、前記読出手段により読み出された記録再生情報を復号化する否かを制御する復号化制御手段と、前記復号化制御手段による制御に従って、前記読出手段により読み出された記録再生情報を外部に出力する際に、この記録再生情報を復号化する復号化手段と、前記第1再生判定手段および前記第2再生判定手段の判定結果に基づいて、前記読出手段により読み出された記録再生情報に含まれる第2識別情報を複製禁止に変更するか否かを制御する変更制御手段と、前記変更制御手段による制御に従って、前記読出手段により読み出された記録再生情報を外部に出力する際に、この記録再生情報に含まれる第2識別情報を複製禁止に変更する変更手段とを備えた記録再生システム。
IPC (5件):
H04N 5/91 ,  G11B 20/10 ,  H04N 7/08 ,  H04N 7/081 ,  G09C 1/00 660
FI (4件):
H04N 5/91 P ,  G11B 20/10 H ,  G09C 1/00 660 D ,  H04N 7/08 Z
Fターム (36件):
5C053FA13 ,  5C053FA20 ,  5C053FA24 ,  5C053FA25 ,  5C053GB06 ,  5C053GB15 ,  5C053GB21 ,  5C053GB37 ,  5C053GB38 ,  5C053GB40 ,  5C053JA27 ,  5C053KA08 ,  5C053KA25 ,  5C063AA02 ,  5C063AB01 ,  5C063AB03 ,  5C063AC01 ,  5C063AC05 ,  5C063BA20 ,  5C063CA09 ,  5C063CA12 ,  5C063CA38 ,  5C063CA40 ,  5C063DA05 ,  5C063DA07 ,  5C063DA13 ,  5C063DB02 ,  5C063DB07 ,  5C063DB09 ,  5D044AB07 ,  5D044BC06 ,  5D044CC04 ,  5D044DE49 ,  5D044DE50 ,  5D044GK12 ,  5D044HL08
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る