特許
J-GLOBAL ID:200903092203430733

車両状態監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大岩 増雄 ,  児玉 俊英 ,  竹中 岑生 ,  村上 啓吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-330225
公開番号(公開出願番号):特開2007-137118
出願日: 2005年11月15日
公開日(公表日): 2007年06月07日
要約:
【課題】機器の動作状態を解析して予防保全を行うことができる車両状態監視装置を提供する。【解決手段】機器の動作状態を電車の走行中に所定時間毎にサンプリングした時系列データを動作状態情報として収集する動作状態情報収集手段5と、電車が車両基地に入庫したときに時系列データをダウンロードして蓄積するデータサーバ7と、データサーバ7に蓄積されている時系列データから統計的手法により基準となる基準時系列データを作成し、今回新規に取得した新規時系列データと基準時系列データとを対比して新規時系列データの特異点を抽出する動作状態解析手段8と、基準時系列データ、新規時系列データ、及び特異点を出力する出力手段9とを備えたものである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電車に配置された各機器の動作状態を上記電車の走行中に所定時間毎に サンプリングした時系列データを動作状態情報として収集する動作状態情報収集手段と、上記電車が車両基地に入庫したときに上記時系列データをダウンロードして蓄積するデータサーバと、このデータサーバに蓄積されている上記時系列データから統計的手法により基準となる基準時系列データを作成し、今回新規に取得した新規時系列データと上記基準時系列データとを対比して上記新規時系列データの特異点を抽出する動作状態解析手段と、上記基準時系列データ、上記新規時系列データ、及び上記特異点を出力する出力手段とを備えた車両状態監視装置。
IPC (2件):
B61L 27/00 ,  B60L 15/42
FI (2件):
B61L27/00 Z ,  B60L15/42
Fターム (23件):
5H115PA08 ,  5H115PC01 ,  5H115PG01 ,  5H115PU08 ,  5H115PV09 ,  5H115SL01 ,  5H115SL06 ,  5H115SL07 ,  5H115TB01 ,  5H115TR00 ,  5H115TR14 ,  5H115TU01 ,  5H115TU04 ,  5H115TU07 ,  5H115TU10 ,  5H115TU11 ,  5H115TU15 ,  5H115TU20 ,  5H115UB02 ,  5H115UB17 ,  5H161AA01 ,  5H161JJ01 ,  5H161JJ11
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る