特許
J-GLOBAL ID:200903092235875222

樹脂組成物及びその硬化物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-019283
公開番号(公開出願番号):特開平9-194551
出願日: 1996年01月11日
公開日(公表日): 1997年07月29日
要約:
【要約】【課題】水またはアルカリ水溶液で現像ができ、パターン精度が良好で、加熱焼成後の有機物の残渣が少なく、密着性に優れた抵抗体パターン用等の樹脂組成物及びその硬化物を提供する。【解決手段】下記式(1)で示される化合物等を原料として得られるアクリレート系の特定構造の反応物(A)、希釈剤(B)、光重合開始剤(C)、金属粉、金属酸化物又はガラスの中から選択される1種又は2種以上(D)を含有することを特徴とする樹脂組成物及びその硬化物。【化1】(式中、R1 は水素又はメチル基、R2 は水素又はアルキル基であり、nは2〜30の整数である。)
請求項(抜粋):
一般式(1)【化1】(式中、R1 は水素又はメチル基、R2 は水素又はアルキル基であり、nは2〜30の整数である。)で表されるエチレン性不飽和単量体及び/又はグリセロールモノ(メタ)アクリレート(a)、グリシジル(メタ)アクリレート(b)、任意成分として(a)及び(b)成分以外の共重合可能なエチレン性不飽和単量体(c)を重合させて得られる重合体(d)に1分子中に(メタ)アクリロイル基又はビニル基とカルボキシル基を1ケづつ有する化合物を反応させた後、多カルボン酸化合物の酸無水物(e)との反応物(A)、希釈剤(B)、光重合開始剤(C)、金属粉、金属酸化物又はガラスの中から選択される1種又は2種以上(D)を含有することを特徴とする樹脂組成物。
IPC (13件):
C08F290/06 MRV ,  C08F290/06 MRS ,  C08F 2/44 MCQ ,  C08F220/28 MML ,  G03F 7/004 501 ,  G03F 7/027 501 ,  H01J 9/02 ,  H01J 9/14 ,  H01J 9/227 ,  C08K 3/08 ,  C08K 3/10 ,  C08K 3/40 ,  C08L 33/14 LHU
FI (14件):
C08F290/06 MRV ,  C08F290/06 MRS ,  C08F 2/44 MCQ ,  C08F220/28 MML ,  G03F 7/004 501 ,  G03F 7/027 501 ,  H01J 9/02 F ,  H01J 9/14 D ,  H01J 9/227 Z ,  H01J 9/227 F ,  C08K 3/08 ,  C08K 3/10 ,  C08K 3/40 ,  C08L 33/14 LHU
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る