特許
J-GLOBAL ID:200903092426248503

光送信器および光伝送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-040855
公開番号(公開出願番号):特開2003-087201
出願日: 2002年02月18日
公開日(公表日): 2003年03月20日
要約:
【要約】【課題】 光伝送媒体が有する波長分散、あるいはこの波長分散と非線形光学効果との相互作用によって生じる伝送品質の劣化を最小限に抑える。【解決手段】 プリコード部2でベースバンドデータ入力信号を予めプリコードし、光位相変調部3でプリコード信号を用いて位相変調を行ない、ここで生成された位相変調光信号を光フィルタ部5により位相変調を伴うRZ強度変調信号に変換する。光位相変調部3として、例えば、差動得位相シフトキーイング(DPSK:(Differential Phase Shift Keying))を用いて符号化されたDPSK位相変調信号を生成し、光位相変調部3の後段に配置された光フィルタ部5により、位相変調信号-RZ強度信号変換を行なう。
請求項(抜粋):
光源と、NRZ信号としてマークビットが入力される毎に論理が反転する差動プリコードNRZ信号を生成するプリコード手段と、前記光源により生成される単一縦モード光信号を、前記プリコード手段により生成される差動プリコードNRZ信号により光位相変調する光位相変調手段と、前記光位相変調手段により生成される光位相変調信号をRZ光強度変調信号に変換する光フィルタ手段と、を備えたことを特徴とする光送信器。
IPC (8件):
H04B 10/04 ,  G02F 1/01 ,  H04B 10/00 ,  H04B 10/02 ,  H04B 10/06 ,  H04B 10/142 ,  H04B 10/152 ,  H04B 10/18
FI (5件):
G02F 1/01 B ,  G02F 1/01 C ,  H04B 9/00 L ,  H04B 9/00 M ,  H04B 9/00 B
Fターム (11件):
2H079BA01 ,  2H079BA03 ,  2H079EA05 ,  2H079FA02 ,  2H079FA03 ,  5K002AA02 ,  5K002CA01 ,  5K002CA14 ,  5K002DA06 ,  5K002DA31 ,  5K002FA01
引用特許:
審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る