特許
J-GLOBAL ID:200903092467947866

クーリング層積層構造

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-263521
公開番号(公開出願番号):特開2003-071963
出願日: 2001年08月31日
公開日(公表日): 2003年03月12日
要約:
【要約】【課題】水の散水や、人工的な水の供給等を行わなくても、クーリング効果が発揮され、夏期の冷房使用による消費電力エネルギーを節約することができ、さらにそのクーリング効果が長期にわたり持続するような積層構造を提供する。【解決手段】水蒸気吸脱着性がヒステリシス特性を有する吸放湿層上に、水蒸気透過性を有し、赤外線反射率が20%以上であり、表面の水に対する接触角が70°以下である透湿層を積層する。吸放湿層においては、例えば、(a)結合材、(b)多孔質無機粉体を含むことができる。さらに、(c)吸放湿性合成樹脂微粒子、(d)架橋剤を含有することが望ましい。
請求項(抜粋):
水蒸気吸脱着性がヒステリシス特性を有する吸放湿層上に、水蒸気透過性を有し、赤外線反射率が20%以上であり、表面の水に対する接触角が70°以下である透湿層を積層することを特徴とするクーリング層積層構造。
IPC (7件):
B32B 7/02 105 ,  B05D 1/36 ,  B05D 5/00 ,  B05D 7/24 303 ,  B05D 7/24 ,  E04B 1/74 ,  E04F 13/18
FI (7件):
B32B 7/02 105 ,  B05D 1/36 Z ,  B05D 5/00 Z ,  B05D 7/24 303 B ,  B05D 7/24 303 E ,  E04B 1/74 T ,  E04F 13/18 A
Fターム (67件):
2E001DD04 ,  2E001FA04 ,  2E001FA16 ,  2E001FA18 ,  2E001HF04 ,  2E001HF11 ,  2E110AA01 ,  2E110AB02 ,  2E110AB03 ,  2E110AB04 ,  2E110AB22 ,  2E110AB23 ,  2E110GB42W ,  4D075AE03 ,  4D075CA13 ,  4D075CA34 ,  4D075CA40 ,  4D075CA48 ,  4D075DA06 ,  4D075DB01 ,  4D075DB12 ,  4D075DB18 ,  4D075DB20 ,  4D075DB31 ,  4D075DC02 ,  4D075DC05 ,  4D075EA07 ,  4D075EA10 ,  4D075EA23 ,  4D075EB02 ,  4D075EB03 ,  4D075EB13 ,  4D075EB16 ,  4D075EB19 ,  4D075EB22 ,  4D075EB33 ,  4D075EB36 ,  4D075EB38 ,  4D075EB42 ,  4D075EC01 ,  4D075EC07 ,  4D075EC53 ,  4D075EC54 ,  4F100AA01A ,  4F100AA01H ,  4F100AB10 ,  4F100AH06B ,  4F100AK52B ,  4F100AL05A ,  4F100AR00A ,  4F100AR00B ,  4F100AS00A ,  4F100BA02 ,  4F100DE01A ,  4F100EH46 ,  4F100EH462 ,  4F100EJ86 ,  4F100EJ862 ,  4F100GB07 ,  4F100JB20B ,  4F100JD04B ,  4F100JD14A ,  4F100JD16A ,  4F100JJ10 ,  4F100JN06B ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B
引用特許:
出願人引用 (16件)
  • 自律的調湿機能を有する多孔質材料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-134400   出願人:工業技術院長
  • 吸放湿性能を有する化粧材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-292371   出願人:大日本印刷株式会社
  • 吸放湿性能を有する内装用化粧材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-216122   出願人:大日本印刷株式会社
全件表示

前のページに戻る