特許
J-GLOBAL ID:200903092483447300

健康指導支援装置、システム、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小島 高城郎 ,  河合 典子 ,  佐藤 卓也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-093112
公開番号(公開出願番号):特開2007-265347
出願日: 2006年03月30日
公開日(公表日): 2007年10月11日
要約:
【課題】 被検者への生活習慣の前向きな改善の動機付けに役立つ健康指導支援装置、システム、及びプログラムを提供する。【解決手段】 健診結果データに対して統計処理を行って得られたルールからなるルールデータを生成するルールデータ生成手段101と、被検者の健診結果を入力させる健診結果入力手段102と、入力された被検者の健診結果に適合するルールをルールデータから検索するルール検索手段103と、被検者の健診結果をルール検索手段103に指定し、検索されたルールに基づいて健診項目についての予測を行い、得られた結論で被検者の健診結果を更新して予測を繰り返し、予測値の時間変化を表示させる予測値表示手段104と、健診結果データ、ルールデータ等を記憶する記憶手段105と、入力手段106と、被検者の健診結果等の所定の情報を表示する表示手段107と、各手段間を電気的に接続するデータバス108を備えるように構成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくとも1つ以上の健診項目の結果からなる健診結果を前提条件とし前記前提条件に対応付けられた所定の健診項目の予測値を結論とするルールが記録されたルールデータを記憶する記憶手段と、被検者の前記健診結果を入力させ又は入力する入力手段と、入力された被検者の前記健診結果に適合する前記前提条件を有する前記ルールを前記ルールデータから検索するルール検索手段と、被検者の前記健診結果を前記ルール検索手段に指定し、対応する結論を前記ルール検索手段が検索した前記ルールから抽出する予測を行い、前記予測によって得られた結論で被検者の前記健診結果を更新して前記予測を繰り返し、前記被検者の健診項目の予測値の時間変化を表示させる予測値表示手段と、前記被検者の健診項目の予測値の時間変化を表示する表示手段と、を備えることを特徴とする健康指導支援装置。
IPC (1件):
G06Q 50/00
FI (1件):
G06F17/60 126W
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る