特許
J-GLOBAL ID:200903092544926338

圧電デバイス及び圧電装置並びに電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 西 和哉 ,  志賀 正武 ,  青山 正和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-043852
公開番号(公開出願番号):特開2006-229121
出願日: 2005年02月21日
公開日(公表日): 2006年08月31日
要約:
【課題】 複数方向に関してセンシングする際にも容易に対応でき、また装置の大型化を抑制する。【解決手段】 圧電素子を収容するパッケージ3を有する圧電デバイスDV1〜DV3と、圧電デバイスDV1〜DV3が実装される基板Pとを備える。基板Pは、コネクタ接続により圧電素子と接続されるコネクタ部40、50を有する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
圧電素子を収容するパッケージを有する圧電デバイスと、前記圧電デバイスが実装される基板とを備えた圧電装置であって、 前記基板は、コネクタ接続により前記圧電素子と接続されるコネクタ部を有することを特徴とする圧電装置。
IPC (4件):
H05K 7/10 ,  G01C 19/56 ,  H03H 9/02 ,  H01L 41/08
FI (4件):
H05K7/10 C ,  G01C19/56 ,  H03H9/02 A ,  H01L41/08 Z
Fターム (19件):
2F105AA08 ,  2F105AA10 ,  2F105BB13 ,  2F105CC01 ,  2F105CD02 ,  2F105CD06 ,  2F105CD13 ,  5J108AA06 ,  5J108BB02 ,  5J108CC06 ,  5J108EE03 ,  5J108EE13 ,  5J108GG03 ,  5J108GG15 ,  5J108GG16 ,  5J108GG17 ,  5J108GG18 ,  5J108JJ01 ,  5J108JJ04
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る