特許
J-GLOBAL ID:200903092661320793

汚泥脱水機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-004380
公開番号(公開出願番号):特開2009-165918
出願日: 2008年01月11日
公開日(公表日): 2009年07月30日
要約:
【課題】スクリーン洗浄機能を向上させても脱水機能が低下しないようにするとともに、湿分持ち出しによる乾燥効果を加え、さらに、水源確保ができない場所にも設置することができる汚泥脱水機を提供すること。【解決手段】円筒型スクリーン1を回転させ、円筒型スクリーン1内に投入した汚泥Aを遠心力によりろ過して脱水する汚泥脱水機において、円筒型スクリーン1のスクリーン2の外側に、スクリーン2に圧搾エアを吹き付けて洗浄するエアノズル3を設置する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
円筒型スクリーンを回転させ、該円筒型スクリーン内に投入した汚泥をろ過して脱水する汚泥脱水機において、円筒型スクリーンのスクリーンの外側に、該スクリーンに圧搾エアを吹き付けて洗浄するエアノズルを設置したことを特徴とする汚泥脱水機。
IPC (6件):
C02F 11/12 ,  F26B 5/08 ,  B01D 33/06 ,  B01D 33/58 ,  B01D 33/80 ,  B04B 3/00
FI (5件):
C02F11/12 D ,  F26B5/08 ,  B01D33/06 Z ,  B01D33/34 ,  B04B3/00 E
Fターム (26件):
3L113AB08 ,  3L113BA37 ,  3L113DA07 ,  3L113DA10 ,  4D026BA03 ,  4D026BB08 ,  4D026BC23 ,  4D026BC26 ,  4D026BC30 ,  4D026BF07 ,  4D026BF10 ,  4D057AA11 ,  4D057AB01 ,  4D057AC02 ,  4D057AC05 ,  4D057AD01 ,  4D057AE02 ,  4D057AE03 ,  4D057AF01 ,  4D057BA36 ,  4D059AA03 ,  4D059BE12 ,  4D059BE19 ,  4D059BE51 ,  4D059CB17 ,  4D059CB27
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る