特許
J-GLOBAL ID:200903092674574905

感光性パターン形成用硬化性樹脂、その製造方法、硬化性樹脂組成物、カラーフィルター、液晶パネル用基板、及び、液晶パネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岸本 達人 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-181719
公開番号(公開出願番号):特開2003-173025
出願日: 2002年06月21日
公開日(公表日): 2003年06月20日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 アルカリ可溶性と硬化性を自由に調節できることに加え、高感度の硬化性樹脂、硬化性樹脂組成物、均一なセルギャップを維持し得る液晶パネル用基板、当該液晶パネル用基板を用いる表示品質に優れた液晶パネルを提供する。【解決手段】 下記式(1)で表される環状イミド基を有する構成単位と、カルボキシル基のような酸性官能基を備えた構成単位と、光重合性官能基を有する構成単位とが連結した分子構造を有するイミド基含有共重合体からなる硬化性樹脂を含有する硬化性樹脂組成物である。
請求項(抜粋):
少なくとも、下記式(1)で表される環状イミド基を備えた構成単位と、酸性官能基を備えた構成単位と、前記環状イミド基を除く光重合性官能基を備えた構成単位とが連結した分子構造を有するイミド基含有共重合体からなることを特徴とする、感光性パターン形成用硬化性樹脂。【化1】(式中、R3及びR4は、それぞれ独立した炭素数4以下のアルキル基であるか、どちらか一方が水素原子で他方が炭素数4以下のアルキル基であるか、又は、それぞれが一つとなって炭素環を形成する基である。)
IPC (6件):
G03F 7/038 501 ,  C08F299/00 ,  G02B 5/20 101 ,  G02F 1/1335 505 ,  G02F 1/1339 500 ,  G03F 7/004 505
FI (6件):
G03F 7/038 501 ,  C08F299/00 ,  G02B 5/20 101 ,  G02F 1/1335 505 ,  G02F 1/1339 500 ,  G03F 7/004 505
Fターム (46件):
2H025AA01 ,  2H025AA04 ,  2H025AA13 ,  2H025AB13 ,  2H025AC01 ,  2H025AD01 ,  2H025BC14 ,  2H025BC53 ,  2H025BC85 ,  2H025BC86 ,  2H025BD43 ,  2H025FA17 ,  2H048BA02 ,  2H048BA45 ,  2H048BA48 ,  2H048BB01 ,  2H048BB02 ,  2H048BB37 ,  2H048BB42 ,  2H089LA09 ,  2H089LA10 ,  2H089LA16 ,  2H089LA20 ,  2H089MA07X ,  2H089NA13 ,  2H089NA14 ,  2H089NA17 ,  2H089NA24 ,  2H089QA03 ,  2H089QA11 ,  2H089QA12 ,  2H089QA14 ,  2H089TA07 ,  2H091FA02Y ,  2H091FB04 ,  2H091FC10 ,  2H091FC26 ,  2H091FC29 ,  2H091FD04 ,  2H091GA08 ,  2H091GA13 ,  4J027AA02 ,  4J027CB10 ,  4J027CC05 ,  4J027CD06 ,  4J027CD10
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る