特許
J-GLOBAL ID:200903093101320182

自動車用状態表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 真田 有
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-358479
公開番号(公開出願番号):特開平11-189071
出願日: 1997年12月25日
公開日(公表日): 1999年07月13日
要約:
【要約】【課題】 自動車用状態表示装置において、車線逸脱防止装置の制御状態と車間距離制御装置の制御状態とをスペース効率よく表示できるようにして、ドライバが車両の制御状態について容易に把握できるようにする。【解決手段】 表示内容設定手段31により、自車両の車線逸脱の防止を案内する車線逸脱防止装置10の制御状態と、自車両と自車両前方の先行車両との車間距離を制御する車間距離制御装置20の制御状態とに基づいて、表示手段32に表示する表示内容を設定する。この表示内容には、車線逸脱防止に関する情報のみ表示する場合と、車間距離制御に関する情報のみ表示する場合と、これらの車線逸脱防止に関する情報及び車間距離制御に関する情報との組合せを表示する場合とがあり、これらは、車線逸脱防止装置10の制御状態及び車間距離制御装置20の制御状態に応じて選択される。表示手段32では、このように表示内容設定手段31で設定された表示内容を表示する。
請求項(抜粋):
自車両の車線逸脱の防止を案内する車線逸脱防止装置と、該自車両と該自車両前方の先行車両との車間距離を制御する車間距離制御装置とをそなえた車両にそなえられた自動車用状態表示装置であって、表示内容を設定する表示内容設定手段と、該表示内容設定手段で設定された該表示内容を表示する表示手段とをそなえ、該表示内容設定手段は、該車線逸脱防止装置の制御状態及び該車間距離制御装置の制御状態に応じて、該車線逸脱防止に関する情報と該車間距離制御に関する情報との組合せ又は両情報の何れか一方のみを選択して該表示内容として設定することを特徴とする、自動車用状態表示装置。
IPC (4件):
B60K 35/00 ,  B60K 31/00 ,  B60R 21/00 620 ,  G05D 1/02
FI (4件):
B60K 35/00 Z ,  B60K 31/00 Z ,  B60R 21/00 620 Z ,  G05D 1/02 R
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る