特許
J-GLOBAL ID:200903093127977287

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-220560
公開番号(公開出願番号):特開平9-056898
出願日: 1995年08月29日
公開日(公表日): 1997年03月04日
要約:
【要約】【課題】 始動入賞情報を遊技機管理装置側で正確に把握することが可能となる遊技機を提供する。【解決手段】 打玉が始動口に始動入賞することで可変表示装置の可変表示が行なわれる遊技機において、遊技制御基板に始動入賞情報発信制御手段73と計時手段71と計数手段72とを設けて、始動入賞検知手段26,29によって始動入賞が検出されるとその検知情報が一旦計数手段72へ記憶されるように構成して、始動入賞情報発信制御手段73から情報中継手段へ始動入賞情報が出力されてから計時手段71により所定時間が計時された後に計数手段72に記憶されている検知情報に基づいた始動入賞情報が始動入賞情報発信制御手段73から情報中継手段へ出力されるように構成することで、短時間に集中して始動入賞が発生しても始動入賞情報が短時間に連続して出力されないように構成した。
請求項(抜粋):
表示状態が変化可能な可変表示装置を有する遊技機であって、遊技状態に応じて所定の可変表示条件が成立した場合に前記可変表示装置の表示結果を導出表示させる可変表示制御を行なう可変表示制御手段と、前記可変表示条件の成立を表わす可変表示条件成立情報を該可変表示条件の成立ごとに遊技機外部へ出力可能な遊技情報出力手段とを有し、前記遊技情報出力手段は前記可変表示条件成立情報の出力間隔が予め定められた期間以上となるように制御することを特徴とする、遊技機。
IPC (3件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 326 ,  A63F 7/02 332
FI (3件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 326 B ,  A63F 7/02 332 A
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る