特許
J-GLOBAL ID:200903093629150696

移動体通信ナビゲーションシステム並びに該システムの固定局装置及び該システムの移動体装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田澤 博昭 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-346833
公開番号(公開出願番号):特開平11-183180
出願日: 1997年12月16日
公開日(公表日): 1999年07月09日
要約:
【要約】【課題】 付加価値の高い移動体通信ナビゲーションシステムを構築し、通信費用・送受信電力の低減やシステムの簡素化と低価格化をはかり、全体として安価な移動体通信ナビゲーションシステムを得る。【解決手段】 固定局装置200では、付加情報処理手段204が移動体装置100へのポーリング位置要求データに付加情報を付加して送信する。移動体装置100では、位置検出手段105が検出した現在位置データに、付加情報処理手段104が付加情報を付加して固定局装置200に送信する。
請求項(抜粋):
移動体と共に移動する移動体装置から情報収集を行い上記移動体の管理を行う固定局に設置された固定局装置を有する移動体通信ナビゲーションシステムにおいて、上記固定局装置は、上記移動体の現在位置データを要求する位置要求データに所定の第1の付加情報を付加する第1の付加情報処理手段と、上記第1の付加情報が付加された位置要求データを上記移動体装置に送信すると共に、上記移動体装置からの現在位置データを受信する第1の通信手段とを備え、上記移動体装置は、GPS衛星からの電波を受信し現在位置データを求める位置検出手段と、上記第1の付加情報が付加された位置要求データを受信すると共に、上記位置検出手段により求められた現在位置データを上記固定局装置に送信する第2の通信手段と、受信した上記第1の付加情報を抽出する第2の付加情報処理手段とを備えたことを特徴とする移動体通信ナビゲーションシステム。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G08G 1/137 ,  H04Q 7/34
FI (4件):
G01C 21/00 A ,  G08G 1/0969 ,  G08G 1/137 ,  H04Q 7/04 C
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る