特許
J-GLOBAL ID:200903093633367586

情報処理装置及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-108662
公開番号(公開出願番号):特開2008-269108
出願日: 2007年04月17日
公開日(公表日): 2008年11月06日
要約:
【課題】 印刷データ作成者の意図を活かしつつ、それを利用する第三者の利便性を実現する。【解決手段】 印刷データ作成者は、クライアント装置120を用いてオブジェクト単位で編集の可否属性を設定した印刷データを生成し、印刷データを第三者に提供するサーバ装置115へアップロードする。サーバ装置115は、第三者である注文者から要求された印刷データを表すWebページを生成し、注文者のクライアント装置130へ返送する。サーバ装置は、要求された印刷データを構成するオブジェクトのうち、編集可能に設定されたオブジェクトを編集するためのGUIを含んだ編集Webページをクライアント装置130へ送信する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
オブジェクトから構成される印刷データを作成する情報処理装置であって、 前記印刷データを構成するオブジェクト毎に、第三者による編集を許可するか否かを示す編集可否属性を設定する属性設定手段と、 第三者による編集を許可する編集可否属性を有するオブジェクトに対し、どのような編集を許可するかを設定する編集種別設定手段と、 印刷データを前記第三者に提供するための他の情報処理装置へ、作成した印刷データを送信する送信手段とを有する情報処理装置。
IPC (5件):
G06F 3/12 ,  G06F 17/21 ,  G06F 17/24 ,  G06F 12/00 ,  G06F 21/24
FI (10件):
G06F3/12 W ,  G06F17/21 570M ,  G06F17/21 570R ,  G06F17/24 554Z ,  G06F3/12 D ,  G06F3/12 V ,  G06F3/12 C ,  G06F3/12 K ,  G06F12/00 537M ,  G06F12/14 560A
Fターム (13件):
5B009SA14 ,  5B009TB13 ,  5B017AA02 ,  5B017BA04 ,  5B017CA16 ,  5B021AA02 ,  5B021BB01 ,  5B021EE01 ,  5B021LE05 ,  5B021NN00 ,  5B082GA13 ,  5B109SA14 ,  5B109TB13
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る