特許
J-GLOBAL ID:200903093879972861

ヘルメット用連結装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萼 経夫 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-329161
公開番号(公開出願番号):特開2003-129325
出願日: 2001年10月26日
公開日(公表日): 2003年05月08日
要約:
【要約】【課題】 耳掛テープに対するあごテープの連繋部を位置調整できることはもちろん、耳掛テープの緊張時には該連繋部を位置固定できるようにし、ヘルメットの脱落防止を図る。【解決手段】 受具10に対する差込具20の差込みに応じて両者がロックされかつ受具10に内装した操作部材30により両者がアンロックされるヘルメット用連結装置において、受具10の他端側に、分割片17により分割された2つのテープ挿通孔18、19を有するテープ締部12を設け、受具10は、その2つのテープ挿通孔18、19を通して分割片17で折返す態様で耳掛テープ6の1つに通し掛けし、差込具20にはそのベルト挿通孔22を利用して他側の耳掛テープから延ばしたあごテープ7を連繋し、耳掛テープ6の緊張に応じてテープ締部12に締付力が発生するようにする。
請求項(抜粋):
ヘルメットの両側に設けられた耳掛テープにあごテープを連結する連結装置であって、一端に差込口を有する受具と、前記受具に差込み可能な挿入部を一端側に有する差込具とを備え、前記受具に対する前記差込具の差込みに応じて両者がロックされかつ外部操作により両者がアンロックされるヘルメット用連結装置において、前記受具と前記差込具との何れか一方に、分割片により分割された2つのテープ挿通孔を有するテープ締部を設け、該テープ締部を有する受具または差込具は、その2つのテープ挿通孔を通して前記分割片で折返す態様で前記耳掛テープの1つに通し掛けし、他方の受具または差込具には、他側の耳掛テープから延ばした前記あごテープを連繋したことを特徴とするヘルメット用連結装置。
Fターム (2件):
3B107DA18 ,  3B107DA19
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る