特許
J-GLOBAL ID:200903094074782310

走行状態検出装置、覚醒度検出装置、覚醒度対応制御装置、及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-279904
公開番号(公開出願番号):特開2002-087107
出願日: 2000年09月14日
公開日(公表日): 2002年03月26日
要約:
【要約】【課題】 車両の走行状態を検出する走行状態検出装置、運転者の覚醒度を正確に検出する覚醒度検出装置、覚醒度に応じた各種の制御を行う覚醒度対応制御装置、及び記録媒体を提供すること。【解決手段】 ステップ100にて、横位置を計測する。ステップ110にて、車線逸脱の演算を行う。ステップ120では、車線逸脱を判定する。ステップ130では、メモリに最新の横位置を加え、20秒間分のデータを記憶する。ステップ140では、座標系を変換する。ステップ150では、変換後の座標のデータを用いて相関係数を演算する。ステップ160では、相関係数を覚醒度に換算する。ステップ170では、覚醒度が低下したか否かを判定する。ステップ180では、音や音声、又は表示などで警告する処理を行う。ステップ190では、安全性を高める走行制御を行う。
請求項(抜粋):
車両の走行路における横変位を検出する横変位検出手段と、前記横変位と該横変位の所定時間内における経過時間との相関関係を求める相関関係算出手段と、前記相関関係に基づいて、前記車両のふらつきの程度を検出するふらつき検出手段と、を備えたことを特徴とする走行状態検出装置。
IPC (4件):
B60K 28/06 ,  G08B 21/00 ,  G08B 21/06 ,  G08G 1/16
FI (4件):
B60K 28/06 A ,  G08B 21/00 ,  G08B 21/06 ,  G08G 1/16 F
Fターム (22件):
3D037FA05 ,  3D037FA10 ,  3D037FB10 ,  3D037FB12 ,  5C086AA23 ,  5C086BA22 ,  5C086CA25 ,  5C086CB36 ,  5C086DA08 ,  5C086DA33 ,  5C086DA40 ,  5C086EA45 ,  5C086FA02 ,  5C086FA06 ,  5C086FA18 ,  5H180AA01 ,  5H180CC04 ,  5H180LL01 ,  5H180LL02 ,  5H180LL07 ,  5H180LL08 ,  5H180LL20
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 車両用運転状況監視装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-335701   出願人:本田技研工業株式会社
  • 車両用覚醒度検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-157205   出願人:三菱自動車工業株式会社
  • 特開平3-096439
全件表示

前のページに戻る