特許
J-GLOBAL ID:200903094093421191

光環境解析用プログラム及び光環境解析装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中川 裕幸 ,  大石 裕司 ,  岩田 啓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-227766
公開番号(公開出願番号):特開2007-334851
出願日: 2006年08月24日
公開日(公表日): 2007年12月27日
要約:
【課題】高速且つ精度を落とさない光環境解析用プログラムを提供する。【解決手段】建物の形状データで構成される内部空間を単位空間に対応する単位立方体または単位直方体に分割し、該単位立方体または単位直方体の各面要素を建物の形状データの開口部に対応する面要素である開口部面と、該開口部以外の部位に対応する面要素である開口部以外面と、に区分して、光源面光量値設定部による処理と、仮想光線ベクトル設定部により光源面から光が到達し得る到達面の候補となる面要素を抽出する処理と、光線到達可否判定部により探索処理を行う処理と、到達面光量値算出部により到達面の光量値を算出する処理と、到達面光量値格納部により到達面の面要素の面要素データに光量値を格納する処理と、該到達面光量値格納部により面要素の面要素データを更新して格納する処理と、を実行する。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
建物情報取得手段により取得した評価対象の建物の形状データをもとにして、 面要素データ構成手段により、前記建物の形状データで構成される内部空間を単位空間に対応する単位立方体または単位直方体に分割し、該単位立方体または単位直方体の各面要素を前記建物の形状データの開口部に対応する面要素である開口部面と、該開口部以外の部位に対応する面要素である開口部以外面と、に区分して、座標及び属性データを付与して面要素データに格納する第1の処理と、 光源面光量値設定手段により、前記開口部面を光源の面要素となる1次光源面として認識すると共に、前記開口部以外面を前記1次光源面から光線が到達し得る面要素である1次到達面として認識して、建物外部から該1次光源面に到達する光量値を該1次光源面に係る面要素データに格納する第2の処理と、 仮想光線ベクトル設定手段により、前記1次光源面から前記1次到達面に対して光線ベクトルを設定する第3の処理と、 光線到達可否判定手段により、前記仮想光線ベクトル設定手段により設定した光線ベクトルが通過する前記単位空間に対応する単位立方体または単位直方体のみを判定対象として、前記仮想光線ベクトル設定手段により設定した光線ベクトルを辿る途中において、該光線ベクトルが前記1次光源面及び前記1次到達面以外の他の面要素に交差するか否かを探索することにより、前記1次光源面から目的の1次到達面に光線ベクトルが到達可能か否かを判定する第4の処理と、 到達面光量値算出手段により、前記光線到達可否判定手段により前記仮想光線ベクトル設定手段により設定した光線ベクトルが前記1次光源面から目的の1次到達面に到達可能であると判定された場合に、該1次到達面について、前記光源面光量値設定手段により設定された建物外部から前記1次光源面に到達した光量値に該1次光源面の開口部透過率を乗じた光量値を該1次光源面の初期放射光量値として、前記光線ベクトルが交差する前記1次光源面及び前記1次到達面以外の他の面要素の透過率を考慮して前記1次光源面から前記1次到達面に到達する光量値を算出し、 前記光線到達可否判定手段により前記仮想光線ベクトル設定手段により設定した光線ベクトルが前記1次光源面から目的の1次到達面に到達不可能であると判定された場合に、前記1次光源面から次候補の1次到達面に対して、前記仮想光線ベクトル設定手段による前記第3の処理、前記光線到達可否判定手段による前記第4の処理を順次実行して、前記到達面光量値算出手段により、前記光線到達可否判定手段により前記仮想光線ベクトル設定手段により設定した光線ベクトルが前記1次光源面から目的の1次到達面に到達可能であると判定された該1次到達面について、前記光源面光量値設定手段により前記1次光源面に付与された光量値を該1次到達面の初期放射光量値として、前記光線ベクトルが交差する前記1次光源面及び前記1次到達面以外の他の面要素の透過率を考慮して前記1次光源面から前記1次到達面に到達する光量値を算出する第5の処理と、 到達面光量値格納手段により、前記第5の処理で算出された前記1次光源面から前記1次到達面に到達する光量値を前記1次到達面に係る面要素データに格納する第6の処理と、 前記到達面光量値格納手段により、前記1次到達面に係る面要素データの光量値に、次候補の1次光源面から付与された光量値を加算し、該1次到達面に係る面要素データを更新して格納する第7の処理と、 を実行することを特徴とする光環境解析用プログラム。
IPC (3件):
G06F 17/50 ,  G06T 15/50 ,  G06F 19/00
FI (4件):
G06F17/50 612C ,  G06T15/50 200 ,  G06F17/50 680B ,  G06F19/00 110
Fターム (8件):
5B046AA03 ,  5B046JA07 ,  5B080CA00 ,  5B080DA07 ,  5B080DA08 ,  5B080FA17 ,  5B080GA08 ,  5B080GA11
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第2747386号公報
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る