特許
J-GLOBAL ID:200903094320268095

セラミックス発光管

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-292409
公開番号(公開出願番号):特開2001-118543
出願日: 2000年09月26日
公開日(公表日): 2001年04月27日
要約:
【要約】【課題】 慣用のセラミックス成形技術によって形成することができる2部構成のセラミックス発光管を提供する。【解決手段】 壁部14と、電極20と、雄区分4と、雌区分2と、充填材35を含むキャビティ32とを有する中空のセラミックス製本体が設けられており、電極20が、キャビティ32内へ壁部を貫通して延びておりかつ外部電源へ接続可能であり、雄区分4が、雌区分2にラップジョイント25によって密にシールされており、ラップジョイント25が、内部及び外部の位置決め境界面22,24とシール境界面28とを有している。
請求項(抜粋):
セラミックス発光管において、壁部と、電極と、雄区分と、雌区分と、充填材を含むキャビティとを有する中空のセラミックス製本体が設けられており、前記電極が、キャビティ内へ壁部を貫通して延びておりかつ外部電源へ接続可能であり、前記雄区分が、前記雌区分にラップジョイントによって密にシールされており、該ラップジョイントが、内部位置決め境界面と、外部位置決め境界面と、シール境界面とを有していることを特徴とする、セラミックス発光管。
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る