特許
J-GLOBAL ID:200903094358688683

加工性と磁気特性が良好な方向性電磁鋼板およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-336996
公開番号(公開出願番号):特開2000-160305
出願日: 1998年11月27日
公開日(公表日): 2000年06月13日
要約:
【要約】【課題】 連続焼鈍による再結晶焼鈍を利用して、打抜き加工や穴開け加工等の加工性に優れ、また磁気特性にも優れたフォルステライト被膜なしの方向性珪素鋼板を得る。【解決手段】 電磁鋼板用鋼鋳片の成分中、特にSe, S,N,Oの含有量をそれぞれ 30ppm以下に低減すると共に、熱延板焼鈍および中間焼鈍の焼鈍温度を 800〜1050°C、最終冷延における圧下率を50〜80%とし、さらには連続焼鈍で再結晶焼鈍を施すことにより、板厚が0.15mm以上、平均粒径が0.15〜2.0 mmで、しかも圧延方向の磁束密度がB8 >1.70Tを満足する方向性電磁鋼板とする。
請求項(抜粋):
連続焼鈍による再結晶焼鈍を施して得た方向性電磁鋼板であって、Si:2.0 〜8.0 wt%を含み、板厚が0.15mm以上、平均粒径が0.15〜2.0 mmで、しかも圧延方向の磁束密度がB8 >1.70Tを満足することを特徴とする加工性と磁気特性が良好な方向性電磁鋼板。
IPC (3件):
C22C 38/00 303 ,  C21D 8/12 ,  H01F 1/16
FI (3件):
C22C 38/00 303 U ,  C21D 8/12 B ,  H01F 1/16 B
Fターム (19件):
4K033AA02 ,  4K033EA02 ,  4K033FA13 ,  4K033HA01 ,  4K033HA03 ,  4K033HA06 ,  4K033JA01 ,  5E041AA02 ,  5E041AA11 ,  5E041AA19 ,  5E041CA02 ,  5E041CA04 ,  5E041HB07 ,  5E041HB11 ,  5E041NN01 ,  5E041NN06 ,  5E041NN13 ,  5E041NN17 ,  5E041NN18
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る