特許
J-GLOBAL ID:200903094507112129
微細組織を有する鋼材およびその製造方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
松本 悦一
, 椎名 彊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-383379
公開番号(公開出願番号):特開2005-146321
出願日: 2003年11月13日
公開日(公表日): 2005年06月09日
要約:
【課題】 製造コストを増加させる合金添加量を低減しつつ微細結晶粒を形成させ、高強度化に加え、一般に鋼材が使用されている自動車、容器、タンク、建築物、造船、土木、レール、電気機器、鋼管等のあらゆる用途で、用途に応じて必要となる、高延性、高靭性、耐脆化割れ、耐磨耗、高疲労、良好な表面処理性との両立を図った高強度鋼材を製造する。【解決手段】 Cr、Niの含有を必須とせず、Nを0.05〜4.0%含有させ、Mnを10.0%以下、Si、Alを4.0%以下に制御し、オーステナイト相の存在率が体積率で70%以上となる温度で熱処理を施し、その後冷却することで金属組織中のフェライト相の結晶粒径を3.0μm以下にする。組織の微細化効果をより顕著にするために、加熱温度・時間、加熱・冷却速度等の熱履歴に加え、熱処理回数、熱処理中での歪付与等を行う。【選択図】なし
請求項(抜粋):
鋼材内の特定部位または全部位について、質量%で、C:0.0001〜1.5%、Si:4.0%以下、Mn:0.01〜10.0%、P:0.0001〜0.5%、S:0.0001〜0.1%、Al:4.0%以下、N:0.05〜4.0%を含有し、室温から溶融までの温度範囲にオーステナイト相の存在比率が体積率で70%以上となる温度域が存在し、主としてフェライト相からなる結晶粒径が平均で3.0μm以下である部位を有することを特徴とする微細組織を有する鋼材。
IPC (7件):
C22C38/00
, B21B1/38
, C21D1/06
, C21D1/76
, C21D8/00
, C22C38/06
, C22C38/60
FI (9件):
C22C38/00 301T
, C22C38/00 302Z
, B21B1/38 L
, C21D1/06 A
, C21D1/76 M
, C21D8/00 B
, C21D8/00 D
, C22C38/06
, C22C38/60
Fターム (33件):
4E002AA07
, 4E002AD12
, 4E002BC05
, 4E002BC07
, 4E002CB10
, 4K032AA01
, 4K032AA02
, 4K032AA04
, 4K032AA05
, 4K032AA06
, 4K032AA11
, 4K032AA12
, 4K032AA13
, 4K032AA16
, 4K032AA17
, 4K032AA18
, 4K032AA21
, 4K032AA22
, 4K032AA23
, 4K032AA24
, 4K032AA27
, 4K032AA29
, 4K032AA31
, 4K032AA32
, 4K032AA35
, 4K032BA01
, 4K032BA02
, 4K032BA03
, 4K032CA02
, 4K032CE02
, 4K032CJ03
, 4K032CK02
, 4K032CL01
引用特許:
出願人引用 (8件)
-
ポリオレフィン組成物
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-241565
出願人:ダウ・コ-ニング・コ-ポレ-ション
-
微細結晶粒組織鋼の製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-270276
出願人:株式会社神戸製鋼所, 新日本製鐵株式会社, 日本鋼管株式会社, 住友金属工業株式会社
-
特開平1-230715号公報
全件表示
審査官引用 (1件)
前のページに戻る