特許
J-GLOBAL ID:200903095104677742

画像処理装置及び画像出力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河野 登夫 ,  河野 英仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-184140
公開番号(公開出願番号):特開2006-013627
出願日: 2004年06月22日
公開日(公表日): 2006年01月12日
要約:
【課題】 セキュリティレベルに応じた処理を実行する画像処理装置及び画像出力装置の提供。 【解決手段】 操作パネル又は外部の情報処理装置から、印刷データの読出し要求を受付けたか否かを判断し(S11)、印刷データの読出し要求を受付けたと判断した場合(S11:YES)、利用者コード及びパスワードの受付けを行う(S12,S13)。次いで、印刷データの作成者本人の読出し要求であるか否かを判断し(S14)、作成者本人からの読出し要求であると判断場合(S14:YES)、制限することなく印刷処理を実行し(S15)、第三者からの読出し要求であると判断した場合(S14:NO)、セキュリティレベルに応じた印刷処理を実行する(S16)。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
画像データを記憶する記憶手段を備え、該記憶手段から画像データを読出し、読出した画像データに対する処理を実行する画像処理装置において、 前記記憶手段から画像データを読出す際に利用者を識別する識別情報を受付ける手段と、受付けた識別情報に基づいて利用者の認証を行う認証手段と、読出した画像データについて実行すべき処理を、受付けた識別情報及び前記認証手段による認証結果に基づいて決定する手段とを備え、決定した処理を実行するようにしてあることを特徴とする画像処理装置。
IPC (5件):
H04N 1/387 ,  G06F 3/12 ,  G06T 1/00 ,  H04N 1/44 ,  H04N 1/40
FI (5件):
H04N1/387 ,  G06F3/12 K ,  G06T1/00 500B ,  H04N1/44 ,  H04N1/40 Z
Fターム (30件):
5B021AA05 ,  5B021NN18 ,  5B057AA11 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CD05 ,  5B057CE08 ,  5B057CE20 ,  5B057CH07 ,  5B057CH11 ,  5C075EE01 ,  5C075EE90 ,  5C076AA14 ,  5C076BA06 ,  5C077LL14 ,  5C077MP08 ,  5C077NN02 ,  5C077PP20 ,  5C077PP21 ,  5C077PP23 ,  5C077SS05 ,  5C077SS06 ,  5C077TT06
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 画像データ出力制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-330684   出願人:三田工業株式会社
  • 複写装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-169191   出願人:ミノルタ株式会社
  • 生体情報を用いた複写装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-364668   出願人:株式会社リコー
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る