特許
J-GLOBAL ID:200903095436359809

車両の画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新井 孝治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-192433
公開番号(公開出願番号):特開2001-023091
出願日: 1999年07月07日
公開日(公表日): 2001年01月26日
要約:
【要約】【課題】 車両の進行方向に存在する対象物を検出し、運転者が容易且つ確実に周辺状況を把握できるようにした画像表示装置を提供する。【解決手段】 車両に搭載されたカメラ1R、1Lにより得られる画像から車両の進行方向に存在する対象物が抽出され、その位置が検出される。ヘッドアップディスプレイの表示画面41は、3つの領域に分割されており、中央領域41aには、カメラにより得られる画像及び車両の進行方向に設定される接近判定領域内に存在する対象物の強調画像が表示される。また、右領域41b及び左領域41cには、接近判定領域より外側に設定される侵入判定領域内に存在する対象物に対応するアイコンICR,ICLが表示される。
請求項(抜粋):
車両の進行方向に存在する対象物を検出する対象物検出手段と、該対象物検出手段により検出された対象物の表示を行うヘッドアップディスプレイとを備えた車両の画像表示装置において、前記対象物検出手段により、当該車両の進行方向に設定される接近判定領域内で対象物が検出されたときは、その対象物の位置に応じた表示を行うように前記ヘッドアップディスプレイを制御し、前記対象物検出手段により、前記接近判定領域の外側に設定される侵入判定領域内で対象物が検出されたときは、その対象物が存在することを示す情報を表示するように前記ヘッドアップディスプレイを制御する表示制御手段とを備えることを特徴とする車両の画像表示装置。
IPC (4件):
G08G 1/16 ,  B60R 1/00 ,  B60R 21/00 ,  H04N 7/18
FI (5件):
G08G 1/16 C ,  B60R 1/00 A ,  H04N 7/18 J ,  B60R 21/00 624 C ,  B60R 21/00 626 G
Fターム (17件):
5C054AA01 ,  5C054CA05 ,  5C054EB05 ,  5C054EG01 ,  5C054FC05 ,  5C054FC12 ,  5C054FC15 ,  5C054FE09 ,  5C054FE16 ,  5C054FE28 ,  5C054GA04 ,  5C054GB01 ,  5C054HA30 ,  5H180AA01 ,  5H180CC04 ,  5H180LL01 ,  5H180LL08
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る