特許
J-GLOBAL ID:200903095523398551

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-057745
公開番号(公開出願番号):特開平9-248364
出願日: 1996年03月14日
公開日(公表日): 1997年09月22日
要約:
【要約】【課題】 遊技制御内容情報の検査を容易に行なうことが可能な遊技機を提供することである。【解決手段】 遊技制御基板ボックス54の内部に遊技制御用基板113を収納し、その遊技制御基板ボックス54を開封不可能な構造にする。さらに、遊技制御基板ボックス54内にROM読出送信指令を受ける受信回路300と、遊技制御用のROM98aに記憶されたデータを外部へ送信する送信回路301を設ける。そして、受信回路300がROM読出送信指令を受けた場合に、ROM98aに記憶されている遊技制御用プログラムが送信回路301から遊技制御基板ボックス54の外部へ送信される。
請求項(抜粋):
予め記憶された遊技制御内容情報に基づいて遊技状態を制御する遊技機であって、前記遊技制御内容情報が記憶された遊技制御内容情報記憶手段と、少なくとも前記遊技制御内容情報記憶手段が取付けられた遊技制御用基板と、該遊技制御用基板を収納する基板収納手段と、該基板収納手段の外部から発信された所定の信号を受信する受信手段と、該受信手段が前記所定の信号を受信した場合に、前記遊技制御内容情報記憶手段に記憶されている前記遊技制御内容情報を前記基板収納手段の外部へ送信する送信手段とを含むことを特徴とする、遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 304 ,  A63F 7/02 326
FI (2件):
A63F 7/02 304 Z ,  A63F 7/02 326 Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る