特許
J-GLOBAL ID:200903095648348092

透過型スクリーン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-185319
公開番号(公開出願番号):特開2005-017919
出願日: 2003年06月27日
公開日(公表日): 2005年01月20日
要約:
【課題】光の吸収が少なく、利得の低下が少なく、白色散乱を制御し、スクリーンとして充分な光学特性のマイクロレンズを用いた透過型スクリーンを容易に、大面積で提供するとともに、材料コスト、加工コストなどを安価なものとすることのできる透過型スクリーンを提供すること。【解決手段】透光性基板の少なくとも片面に配置され、複数の単位レンズ11が2次元的に略マトリクス配列してなるマイクロレンズアレイ部を有する透過型スクリーン10において、前記単位レンズ11が、略半球状に突出する断面視形状を有するとともに、隣り合う単位レンズ間でレンズの側面同士が直接接触するように配置されていることを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
透光性基板の少なくとも片面に配置され、複数の単位レンズが2次元的に略マトリクス配列してなるマイクロレンズアレイ部を有する透過型スクリーンにおいて、 前記単位レンズが、略半球状に突出する断面視形状を有するとともに、隣り合う単位レンズ間でレンズの側面同士が直接接触するように配置されていることを特徴とする透過型スクリーン。
IPC (4件):
G03B21/62 ,  G02B3/00 ,  G02B3/02 ,  G02B5/02
FI (4件):
G03B21/62 ,  G02B3/00 A ,  G02B3/02 ,  G02B5/02 A
Fターム (6件):
2H021BA22 ,  2H021BA23 ,  2H021BA28 ,  2H042BA01 ,  2H042BA14 ,  2H042BA19
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る