特許
J-GLOBAL ID:200903095753480125

ディスプレイ用光学フィルム、ディスプレイ用光学シート体、ディスプレイ装置、及びディスプレイ用光学フィルムの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小谷 悦司 ,  小谷 昌崇 ,  麻野 義夫 ,  江川 勝 ,  大西 裕人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-080328
公開番号(公開出願番号):特開2009-238851
出願日: 2008年03月26日
公開日(公表日): 2009年10月15日
要約:
【課題】可視光の透過性に優れ、ディスプレイ装置における表示機能を低下させずに、ディスプレイ装置の視野角を狭めることができるディスプレイ用光学フィルム、その製造方法、及び前記光学フィルムを備えたディスプレイ用光学シート体やディスプレイ装置を提供することを目的とする。【解決手段】熱可塑性の透明性樹脂フィルム11と、前記透明性樹脂フィルム11に押圧して埋め込まれて形成される、金属を含有するルーバー状の導電性パターン15とを備えることを特徴とするディスプレイ用光学フィルムを用いる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
熱可塑性の透明性樹脂フィルムと、 前記透明性樹脂フィルムに押圧して埋め込まれて形成される、金属を含有するルーバー状の導電性パターンとを備えることを特徴とするディスプレイ用光学フィルム。
IPC (4件):
H05K 9/00 ,  G02F 1/133 ,  G02B 1/10 ,  G09F 9/00
FI (4件):
H05K9/00 V ,  G02F1/1335 ,  G02B1/10 Z ,  G09F9/00 313
Fターム (30件):
2H191FA15X ,  2H191FA43X ,  2H191FA46X ,  2H191FB03 ,  2H191FB23 ,  2H191FC13 ,  2H191FC14 ,  2H191FC26 ,  2H191FC32 ,  2H191LA25 ,  2K009CC14 ,  2K009EE03 ,  5E321AA04 ,  5E321BB23 ,  5E321BB32 ,  5E321BB34 ,  5E321BB41 ,  5E321BB44 ,  5E321BB53 ,  5E321GG05 ,  5E321GH10 ,  5G435AA02 ,  5G435AA03 ,  5G435BB06 ,  5G435GG17 ,  5G435HH02 ,  5G435HH20 ,  5G435KK07 ,  5G435LL07 ,  5G435LL08
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る