特許
J-GLOBAL ID:200903095787994144

浴 室

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-225365
公開番号(公開出願番号):特開2003-043159
出願日: 2001年07月26日
公開日(公表日): 2003年02月13日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、適正な領域を検知しているかどうか、あるいは、正常にセンサが動作しているかどうかを確認することのできる人体検出センサを有する浴室を提供することを課題とする。【解決手段】 人体検出センサが正常に動作するか否かを動き量演算手段を使用して確認する試運転手段を設けたので、受光量を画素データとして取り込み、デジタルデータ化できることでグラフィック化ができ、浴室での目視確認が容易となり、センサの検知が正常か否かの確認が行い易くなるものである。
請求項(抜粋):
浴室領域を所定時間間隔で撮像する撮像装置と、人体の動き量を前記所定時間間隔前後の両画像の比較により受光量の差として演算する動き量演算手段を有する人体検出センサと、動き量演算手段による動きの有無を判定する動き有無判定手段と、判定結果を音声あるいは画像により表示する表示手段と、前記人体検出センサが正常に動作するか否かを前記動き量演算手段を使用して確認する試運転手段とを設けたことを特徴とする浴室。
IPC (5件):
G01V 8/10 ,  A47K 4/00 ,  G01V 8/12 ,  G08B 21/04 ,  H04N 7/18
FI (6件):
A47K 4/00 ,  G08B 21/04 ,  H04N 7/18 D ,  H04N 7/18 K ,  G01V 9/04 S ,  G01V 9/04 A
Fターム (17件):
2D032GA00 ,  5C054AA01 ,  5C054AA05 ,  5C054CC02 ,  5C054FC13 ,  5C054FE28 ,  5C086AA22 ,  5C086BA04 ,  5C086CA28 ,  5C086CB16 ,  5C086CB36 ,  5C086DA12 ,  5C086DA33 ,  5C086EA11 ,  5C086EA40 ,  5C086FA06 ,  5C086FA17
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 光バリア装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-305932   出願人:日本信号株式会社
  • 特開平2-171997
  • 人検知装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-220374   出願人:株式会社ノーリツ
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 光バリア装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-305932   出願人:日本信号株式会社
  • 特開平2-171997
  • 特開平2-171997
全件表示

前のページに戻る