特許
J-GLOBAL ID:200903095803291256

コハク酸の製造方法、コハク酸、生分解性プラスチックの製造方法および生分解性プラスチック

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大場 充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-061851
公開番号(公開出願番号):特開2006-238843
出願日: 2005年03月07日
公開日(公表日): 2006年09月14日
要約:
【課題】 コハク酸を生成する生物の成長や増殖を維持させながらコハク酸を得る方法を提供する。【解決手段】 生物を用いてコハク酸を生成させる際、コハク酸を使用しなくてもエネルギー代謝を進めることができるグリオキシル酸回路を使用するので、コハク酸を生成する生物の成長や増殖を維持させながらコハク酸を得ることができる。生物が生成したコハク酸を用いて生分解性プラスチックを生産することができる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
生物のグリオキシル酸回路によりコハク酸を生成させることを特徴とするコハク酸の製造方法。
IPC (1件):
C12P 7/46
FI (1件):
C12P7/46
Fターム (6件):
4B064AD09 ,  4B064AD83 ,  4B064CA21 ,  4B064CB30 ,  4B064CC30 ,  4B064DA16
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る