特許
J-GLOBAL ID:200903096020441596

低電圧電極材料を利用する改善されたプラズマ・ディスプレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡部 正夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-245954
公開番号(公開出願番号):特開平9-120778
出願日: 1996年09月18日
公開日(公表日): 1997年05月06日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、ダイヤモンドまたは窒化アルミニウムなどの低い電子親和力材料からなる改善された電極構造を持つプラズマ・ディスプレイに関する。【解決手段】 直流表示において、LEA材料は陰極に設けられる。交流表示において、LEA材料は両方の電極の誘電性層のうえに設けられる。改善された表示装置は、動作電圧の低下、より高い分解能、および強化された丈夫さを表す。
請求項(抜粋):
少なくとも1つのプラズマ・ディスプレイセルからなるプラズマ・ディスプレイにおいて、前記セルは、一対の電極と前記電極を隔てる壁とからなり、希ガスからなる体積中に広がったガスを封じているプラズマ・ディスプレイにおいて、前記電極の少なくとも1つは、ダイヤモンド、窒化アルミニウム、及び窒化アルミニウムガリウムからなるグループから選択された材料からなり、3電子ボルト以下の電子親和力を有する低電子親和力材料からなるプラズマ・ディスプレイ。
IPC (3件):
H01J 11/02 ,  H01J 9/02 ,  H01J 11/00
FI (3件):
H01J 11/02 B ,  H01J 9/02 F ,  H01J 11/00 B
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る