特許
J-GLOBAL ID:200903096380952281

トナー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 豊田 善雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-289229
公開番号(公開出願番号):特開平9-106102
出願日: 1995年10月12日
公開日(公表日): 1997年04月22日
要約:
【要約】【課題】 低速から高速まで適用できる定着温度領域の広い、耐高温オフセット性に優れたトナーを提供することにある。【解決手段】 少なくとも結着樹脂及び着色剤を含有するトナーにおいて、該結着樹脂又は該トナーの分取液体クロマトグラフで分取された分子量が2000〜50000の領域の結着樹脂成分Aと、分子量が100000以上の領域の結着樹脂成分Bとが、下記式(1)【数1】(式(1)中、LMAは、光散乱法により測定される結着樹脂成分Aの重量平均分子量を示し、LMBは、光散乱法により測定される結着樹脂成分Bの重量平均分子量を示し、SAは、光散乱法により測定される結着樹脂成分Aの慣性半径を示し、SBは、光散乱法により測定される結着樹脂成分Bの慣性半径を示す。)を満足することを特徴とするトナーである。
請求項(抜粋):
少なくとも結着樹脂及び着色剤を含有するトナーにおいて、該結着樹脂又は該トナーの分取液体クロマトグラフで分取された分子量が2000〜50000の領域の結着樹脂成分Aと、分子量が100000以上の領域の結着樹脂成分Bとが、下記式(1)【数1】(式(1)中、LMAは、光散乱法により測定される結着樹脂成分Aの重量平均分子量を示し、LMBは、光散乱法により測定される結着樹脂成分Bの重量平均分子量を示し、SAは、光散乱法により測定される結着樹脂成分Aの慣性半径を示し、SBは、光散乱法により測定される結着樹脂成分Bの慣性半径を示す。)を満足することを特徴とするトナー。
FI (3件):
G03G 9/08 321 ,  G03G 9/08 325 ,  G03G 9/08 331
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る