特許
J-GLOBAL ID:200903096397293591

膜浸漬型固液分離装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-103755
公開番号(公開出願番号):特開2001-286739
出願日: 2000年04月05日
公開日(公表日): 2001年10月16日
要約:
【要約】【課題】 膜浸漬槽に浸漬された濾過膜の薬品洗浄の効果を高めると共に、薬品洗浄時に併発する種々のトラブルを解決し、運転管理を容易にする。【解決手段】 膜浸漬槽1Aにリンス液を供給する手段15を設けた膜浸漬型固液分離装置。膜濾過工程終了後、膜モジュール3A,3Bの洗浄に先立って、原水の供給を停止するとともに膜浸漬槽1A内の液を抜き出した後、膜浸漬槽1Aにリンス液を供給してリンスし、その後リンス液を抜き出した後、膜浸漬槽1Aに膜洗浄薬液を供給して膜モジュール3A,3Bの薬品洗浄を行う膜浸漬型固液分離方法。
請求項(抜粋):
膜浸漬槽と、該膜浸漬槽内に設けられた濾過膜と、該濾過膜の透過水を排出する手段と、前記膜浸漬槽に原水を供給する手段と、該原水の供給を停止する手段と、前記膜浸漬槽内の液を槽外へ移送する手段とを備え、有機性懸濁物を含む原水中を前記濾過膜により膜濾過して透過水を得る膜浸漬型固液分離装置において、前記膜浸漬槽に膜洗浄薬液を供給する手段と、前記膜浸漬槽にリンス液を供給する手段とを備えたことを特徴とする膜浸漬型固液分離装置。
IPC (2件):
B01D 65/02 ZAB ,  C02F 1/44
FI (2件):
B01D 65/02 ZAB ,  C02F 1/44 F
Fターム (10件):
4D006GA06 ,  4D006GA07 ,  4D006KC02 ,  4D006KC16 ,  4D006KD17 ,  4D006KD24 ,  4D006PB08 ,  4D006PB24 ,  4D006PB70 ,  4D006PC62
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開平2-293092
  • 特開平4-104895
  • 中空糸膜濾過塔の洗浄方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-180772   出願人:オルガノ株式会社
全件表示

前のページに戻る